文献詳細
連載 神経学を作った100冊(85)
文献概要
ウィルソン(Samuel Alexander Kinnier Wilson;1878-1937)は,1878年12月6日に米国,ニュージャージー州のシダーヴィルに生まれた。父は英国人の古代アッシリア研究者で,ウィルソンが生まれてわずか1年後に死去し,そのため家族は英国のエジンバラへ移住することになった。
1902年にウィルソンはエジンバラ大学をMBの学位を得て卒業し,1年後には生理学のBScを得た。その後,パリに行きマリー(Pierre Marie;1853-1940)とバビンスキー(Joseph Babinski;1857-1932)に師事した。1905年にロンドンに移り,クイーンスクエア(The National Hospital for Diseases of the Nervous System including Paralysis and Epilepsy:略称 Queen Square)に医局員兼病理学者として勤務した。彼はのちにKing's College Hospitalの神経学教授に任命された1)[クイーンスクエアは,1948年にMaida Vale Hospital for Nervous Diseasesと合併し,現在のthe National Hospital for Neurology and Neurosurgery(NHNN)になった]。
1902年にウィルソンはエジンバラ大学をMBの学位を得て卒業し,1年後には生理学のBScを得た。その後,パリに行きマリー(Pierre Marie;1853-1940)とバビンスキー(Joseph Babinski;1857-1932)に師事した。1905年にロンドンに移り,クイーンスクエア(The National Hospital for Diseases of the Nervous System including Paralysis and Epilepsy:略称 Queen Square)に医局員兼病理学者として勤務した。彼はのちにKing's College Hospitalの神経学教授に任命された1)[クイーンスクエアは,1948年にMaida Vale Hospital for Nervous Diseasesと合併し,現在のthe National Hospital for Neurology and Neurosurgery(NHNN)になった]。
参考文献
1) Surhone, L, Tennoe MT, Henssonow SF (ed): Samuel Alexander Kinnier Wilson. Betascript Publishing, Maurtius, 2011
2) Wilson SAK: Neurology (ed by Bruce AN). Butterworth, London, 1940
3) Wilson SAK: Neurology, second ed (ed by Bruce AN). Butterworth, London, 1954, 1955
掲載誌情報