icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩66巻7号

2014年07月発行

神経画像アトラス

Isolated cerebellar hemiatrophyの1例

著者: 岩波久威1 岩崎晶夫1 岡村穏1 川崎亜紀子1 定翼1 中村利生2 国分則人1 平田幸一1

所属機関: 1獨協医科大学神経内科 2リハビリテーション天草病院脳神経内科

ページ範囲:P.882 - P.884

文献概要

 小脳皮質萎縮症の原因は小脳炎,小脳梗塞,小脳腫瘍,脊髄小脳変性症などの一次性と,アルコール性,フェニトインやリチウムなどによる薬剤性,水銀,マンガン,鉛,タリウムによる中毒性,甲状腺機能低下症による内分泌性,傍腫瘍性などの二次性に大別される1)。片側に小脳萎縮を認めることは稀であり,今回,明らかな原因がなく約5年の経過で右半身の小脳失調が出現・進行したisolated cerebellar hemiatrophyの1例を経験したので報告する。

参考文献

1) 林 祐一, 犬塚 貴: 二次性小脳皮質萎縮症(薬剤性, 内分泌性, 傍腫瘍性). Clin Neurosci 30: 1072-1074, 2012
2) 三井良之, 田中 尚, 中村雄作: 著明な左右差のある小脳萎縮と皮質橋路の変性を認めた孤発性オリーブ橋小脳萎縮症の神経放射線学的所見. 臨床神経36: 1150-1154, 1996
3) Sékhara T, Christophe C, Christiaens F, Dan B: Postinfectious hemicerebellitis. Rev Neurol (Paris) 157: 84-86, 2001
4) Baik JS: Isolated cerebellar hemiatrophy related with focal dystonia. J Neurol Neurosurg Psychiatry 83: 948, 2012
5) García-Cazorla A, Oliván JA, Pancho C, Sans A, Boix C, et al: Infectious acute hemicerebellitis. J Child Neurol 19: 390-392, 2004
6) 水島和幸: アルコール性・中毒性小脳失調症. Clin Neurosci 23: 1416-1418, 2005
7) Kurisu K, Kawabori M, Niiya Y, Ohta Y, Nakayama N, et al: Experience of (123) I-iomazenil SPECT study for crossed cerebellocerebral diaschisis: report of two cases. Clin Neurol Neurosurg 114: 1274-1276, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら