icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩68巻2号

2016年02月発行

--------------------

今月の表紙 フリーアクセス

著者: 河村満1 岡本保2 菊池雷太3

所属機関: 1昭和大学病院附属東病院 2富坂診療所 3汐田総合病院神経内科

ページ範囲:P.196 - P.197

文献概要

 今月号の表紙はリシェール(Paul Richer;1849-1933)の制作したミオパチー患者の胸像である。これはメージュ(Henri Meige;1866-1940)による論文「芸術にみられる筋萎縮」1)で紹介されている。メージュはこう始める。

 外形が際立って変化した疾患の第一のものは筋萎縮症である。筋萎縮症患者ほどに身体と顔の形態,姿勢,歩行や動きを大きく障害されるものは少ない。

参考文献

1)Meige H: Les amyotrophiques dans l'art. Nouv Iconogr Salpêtrière 7: 198-204, 1894
2)Richer P: L'Art et la Médecine. Gaultier, Magnier et Cie, Paris, 1902
3)Charcot JM, Richer P: Le mascaron grotesque de l'église Santa Maria Formosa, à Venise et l'hémispasme glosso-labié hystérique. Nouv Iconogr Salêtrière 1: 87-92, 1888
4)Charcot JM, Richer P: Les Difformes et les Malades dans l'art. Lecrosnier et Babé, Paris, 1889
5)Charcot JM, Richer P: Les Démoniaques dans l'art. Delahaye et Lecrosnier, Paris, 1887
6)Walusinski O: Médaillons et médailles de Paul Richer (1849-1933). CLYSTERE, 2016 http://baillement.com/recherche/richer_medailleur.pdf
7)Walusinski O: Keeping the fire burning: Georges Gilles de la Tourette, Paul Richer, Charles Féré and Alfred Binet. Bogousslavsky J(ed): Following Charcot: A Forgotten History of Neurology and Psychiatry. Front Neurol Neurosci 29: 71-90, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら