icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩68巻5号

2016年05月発行

--------------------

今月の表紙 フリーアクセス

著者: 河村満1 岡本保2 菊池雷太3

所属機関: 1昭和大学病院附属東病院 2富坂診療所 3汐田総合病院神経内科

ページ範囲:P.586 - P.587

文献概要

 この2枚の写真(Fig. 1,2)を診て,診断をつけられますか?

 小手筋(手内筋)の萎縮パターンが,ALS,頸椎症性筋萎縮症,胸郭出口症候群,平山病などの病態を反映していることがわかり,本号特集企画が成立しました。『Nouvelle Iconographie de la Salpêtrière』にも似た意図を持った2編の論文が記載されています。Marie,Foix1,2)による脊髄前角軟化症(téphromalacie antérieure de la moelle épinière)の提唱です。平山病の独立性を検討する際,唯一,近似する臨床像を呈する疾患の原著として取り上げられたとされています3)

参考文献

1)Marie P, Foix CH: L'atrophie isolée non-progressive des petits muscles de la main. Fréquence relative et pathogénie. Téphromalacie antérieure. Poliomyélite, névrite radiculaire ou non radiculaire. Nouv Iconogr Salpêtrière 25: 353-363, 1912
2)Marie P, Foix CH: L'atrophie isolée non-progressive des petits muscles de la main. Fréquence relative et pathogénie. Téphromalacie antérieure. Poliomyélite, névrite radiculaire ou non radiculaire (Suite et fin). Nouv Iconogr Salpêtrière 25: 427-453, 1912
3)平山惠造, 田代邦雄: 平山病—発見から半世紀の歩み—診断・治療・病態機序. 文光堂, 東京, 2013, p8
4)Lhermitte J, Nicolas M: Les amyotrophies de la main chez le vieillard. Étude anatomo-clinique. Encéphale 20: 701-712, 1925

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら