icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩68巻8号

2016年08月発行

--------------------

書評 「JRC蘇生ガイドライン2015」—一般社団法人 日本蘇生協議会【監修】 フリーアクセス

著者: 外須美夫1

所属機関: 1九州大学大学院医学研究院 麻酔・蘇生学

ページ範囲:P.956 - P.956

文献概要

 本の価値はいったい何で決まるのだろうか? わかりやすく言えばそれは,その本によってどれだけの人が救われるかということではないだろうか。そして,救われるのが死に瀕して助かる命だとしたら,その本の価値は何にも代えがたいものだろう。この本がまさにそんな本だ。

 人ががんや寿命で死ぬとき,人は死を自覚し,死を受容し,受容しないまでも納得して,あきらめて,死ぬことができる。しかし,突然の病気で死に至るとき,あるいは不慮の事故に巻き込まれて死に至るときは,死を思う時間さえも与えられない。人生を振り返る時間もない。だから,突然の死からできるだけ多くの人を救ってあげたい。すべての医療者は,いやすべての人々は,家族は,そう願っている。その願いを叶えるのがこの本だ。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら