icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩68巻9号

2016年09月発行

特別寄稿

モルヴァン症候群の原著全訳

著者: 河村満1 岡本保2 菊池雷太3

所属機関: 1昭和大学病院附属東病院 2富坂診療所 3汐田総合病院神経内科

ページ範囲:P.1056 - P.1067

文献概要

はじめに

 現在モルヴァン症候群と呼ばれている疾患の原著論文を全訳し,掲載する。モルヴァン症候群は,神経免疫学的な知見の集積により,近年,日本でも注目が集まっている。しかし,この疾患がいつどのように発見され,またこの疾患に名を残すモルヴァンとはどのような人物なのだろうかと問われたら,きちんと説明できる人はそう多くはないと思う。われわれの興味もここにあり,少し前にこの疑問を解決すべく出発した。そして,情熱的で臨床にも優れ,神経学的にも大きな業績を残しながら,歴史に埋もれてしまった1人の医師の姿を垣間見ることになった。

 まず原著をお読みいただく前に,解説編として,モルヴァンの人物像と業績を紹介し,さらにモルヴァン症候群の現在の状況を簡単にまとめるとともに,100年以上前に書かれた論文を理解するために必要な情報を補足する。蛇足の誹りを覚悟しつつ,少々お付き合いいただきたいと思う。

参考文献

1)Gall FL: La vie et l'œvre scientifique d'Augustin Morvan, médecin de campagne à Lannilis au XIXe siècle. Thèse. Université de Bretagne Occidentale, Faculté de Médecine et des Sciences de la Santé. 2013
2)Walusinski O, Honnorat J: Augustin Morvan (1819-1897), a little-known rural physician and neurologist. Rev Neurolo (Paris) 169: 2-8, 2013
3)Phillips WP: Companion to Clinical Neurology, 3rd ed. Oxford University Press, Oxford, 2009, p643
4)Morvan A: Contribution à l'étude du myxoedème en Basse Bretagne. Gazette Hebdomadaire de Médecine et de Chirurgie 18: 542-545, 557-560, 573-578, 590-592, 1881
5)Morvan A: De la parésie analgésique à panaris des extrémités supérieures ou paréso-analgésie des extrémités supérieures. Gazette Hebdomadaire de Médecine et de Chirurgie 20: 580-583, 590-594, 624-626, 1883
6)Morvan A: Nouveaux cas de paréso-analgésie des extrémités. Gazette Hebdomadaire de Médecine et de Chirurgie 23: 521-523, 537-540, 555-557, 1886
7)Morvan A: De la chorée fibrillaire. Gazette Hebdomadaire de Médecine et de Chirurgie 27: 173-176, 186-189, 200-202, 1890
8)有村公良, 渡邊 修: Morvan症候群. 日本臨床73: 806-810, 2015
9)渡邊 修: 自己免疫性脳炎と認知症. Brain Nerve 68: 341-350, 2016
10)渡邊 修: アイザックス症候群, モルバン症候群, 抗VGKC複合体抗体関連辺縁系脳炎. 吉良潤一(専門編集), 辻 省次(総編集): アクチュアル脳神経疾患の臨床NEXT. 免疫性神経疾患—病態と治療のすべて. 中山書店, 東京, 2016, pp338-346
11)平山惠造: 神経症候学改訂第二版. 文光堂, 東京, 2010, pp599-603, p.631, p702
12)Liguori R, Vincent A, Clover L, Avoni P, Plazzi G, et al: Morvan's syndrome: peripheral and central nervous system and cardiac involvement with antibodies to voltage-gated potassium channels. Brain 124: 2417-2426, 2001
13)Irani SR, Pettingill P, Kleopa KA, Schiza N, Waters P, et al: Morvan syndrome: clinical and serological observations in 29 cases. Ann Neurol 72: 241-255, 2012
14)Irani SR, Alexander S, Waters P, Kleopa KA, Pettingill P, et al: Antibodies to Kv1 potassium channel-complex proteins leucine-rich, glioma inactivated 1 protein and contactin-associated protein-2 in limbic encephalitis, Morvan's syndrome and acquired neuromyotonia. Brain 133: 2734-2748, 2010
15)Mollaret PM (présenté par Guillain MG): Un cas de chorée fibrillaire de Morvan. Rev Neurol 2: 552-557, 1930
16)Gull WW: On a cretinoid state supervening in adult life in women. Trans Clin Soc Lond 7: 180-185, 1874

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら