1)Tulving E: Elements of Episodic Memory. Oxford University Press, Oxford, 1983
2)山鳥 重: 神経心理学入門. 医学書院, 東京, 1985
3)西本武彦: 日常記憶. 高野陽太郎(編): 認知心理学2-記憶. 東京大学出版会, 東京, 1995, pp 225-252
4)Wilson B, Cockburn J, Baddeley A: The Rivermead Behavioural Memory Test. Thames Valley Test Company, London, 1991
5)Wilson BA, Cockburn JM, Baddeley AD(著), 綿森淑子, 原 寛美, 宮守孝史, 江藤文夫(訳): 日本版RBMTリバーミード行動記憶検査. 千葉テストセンター, 東京, 2002
6)Widmann CN, Beinhoff U, Riepe MW: Everyday memory deficits in very mild Alzheimer's disease. Neurobiol Aging 33: 297-303, 2012
7)数井裕光, 綿森淑子, 本多留実, 時政昭次, 博野信次, 他: 日本版リバーミード行動記憶検査(RBMT)の有用性の検討. 神経進歩46: 307-318, 2002
8)松田明美, 数井裕光, 博野信次, 森 悦朗: 軽症アルツハイマー患者におけるリバーミード行動記憶検査の有用性. 脳神経54: 673-678, 2002
9)数井裕光, 綿森淑子, 本多留実, 森 悦朗: 日本版日常記憶チェックリストの有用性の検討. 脳神経55: 317-325, 2003
10)川瀬量子, 加藤 梓, 佐藤卓也, 今村 徹: 4-Item Memory Questionnaire(4MQ): アルツハイマー病患者家族への問診を半構造化した日常記憶障害の簡易評価尺度の作成. 総合リハ43: 147-152, 2015
11)Ikeda M, Mori E, Hirono N, Imamura T, Shimomura T, et al: Amnestic people with Alzheimer's disease who remembered the Kobe earthquake. Br J Psychiatry 172: 425-428, 1998
12)伊原武志, 佐藤卓也, 佐藤 厚, 今村 徹: 物忘れ外来のための日常記憶課題の検討. 神経心理27: 160-166, 2011
13)下條由衣, 伊原武志, 佐藤卓也, 佐藤 厚, 今村 徹: 日常記憶課題と一般的近時記憶課題の成績に乖離が見られる認知症症例の検討. 神経心理28: 66-72, 2012
14)森 悦朗, 三谷洋子, 山鳥 重: 神経疾患患者における日本語版Mini-Mental Stateテストの有用性. 神経心理1: 82-90, 1985
15)本間 昭, 福沢一吉, 塚田良雄, 石井徹郎, 長谷川和夫, 他: Alzheimer's Disease Assessment Scale(ADAS)日本版の作成. 老年精神医学3: 647-655, 1992
16)Hughes CP, Berg L, Danziger WL, Coben LA, Martin RL: A new clinical scale for the staging of dementia. Br J Psychiatry 140: 566-572, 1982
17)Brewer WF, Treyens JC: Role of schemata in memory for places. Cogn Psychol 13: 207-230, 1981