icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩71巻5号

2019年05月発行

書評

「診断力が高まる 解剖×画像所見×身体診察マスターブック」—Sagar Dugani, Jeffrey E. Alfonsi, Anne M.R. Agur, Arthur F. Dalley【編】,前田恵理子【監訳】 フリーアクセス

著者: 大友邦1

所属機関: 1国際医療福祉大学

ページ範囲:P.508 - P.508

文献概要

 基礎医学そして臨床医学の急速な進歩にお尻を叩かれる形で,医学教育も進化しつつある。いわゆる領域別・臓器別統合講義と参加型臨床実習の導入がその代表格である。さすがに専門課程の1〜2年目に解剖学・組織学・病理学・生化学・生理学・薬理学などの基礎医学を,3年目以降に領域・臓器ごとの疾患について学ぶという古典的なカリキュラムでよしとする考えは過去のものになっている。しかしながら,教える側の教官も,教わる側の学生も,このような時代の変化に対応した教材探しに苦労しているのが現状でもある。

 このような問題認識に基づき「解剖」「身体診察」「医用画像」という医学の学習の鍵となる3項目を統合する教材として企画されたのが本書“Clinical Anatomy Cases”(邦題:『解剖×画像所見×身体診察マスターブック』)である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら