文献詳細
増大特集 人工知能と神経科学
文献概要
人工知能(AI)による画像解析技術は,客観的な評価結果を読影者に提示することにより質の高い診断のためのサポートを実現する。われわれは,アルツハイマー病の診断にMRIの3次元画像の情報をAIを用いて評価するソフトを開発した。ここではまずvoxel-based morphometryやサポートベクターマシンの概要を説明する。AIの訓練を北米のADNI(Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative)データベースで実施し,オーストラリアのADNI(AIBL)と日本のADNI(J-ADNI)において検証した。AIは通常の統計学的な手法よりも優れた診断予測能力を示し,臨床での応用が期待される。
参考文献
1)Ashburner J, Friston KJ: Voxel-based morphometry--the methods. NeuroImage 11: 805-821, 2000
2)Bennett CM, Baird AA, Miller MB, Wolford GL: Neural correlates of interspecies perspective taking in the post-mortem Atlantic Salmon: An argument for multiple comparisons correction. http://prefrontal.org/files/posters/Bennett-Salmon-2009.pdf(最終閲覧日: 2019年4月24日)
3)Murray ME, Graff-Radford NR, Ross OA, Petersen RC, Duara R, et al: Neuropathologically defined subtypes of Alzheimer's disease with distinct clinical characteristics: a retrospective study. Lancet Neurol 10: 785-796, 2011
4)Shiino A, Watanabe T, Maeda K, Kotani E, Akiguchi I, et al: Four subgroups of Alzheimer's disease based on patterns of atrophy using VBM and a unique pattern for early onset disease. NeuroImage 33: 17-26, 2006
5)AI diagnostics need attention. Nature 555: 285, 2018
掲載誌情報