icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩73巻3号

2021年03月発行

書評

「基礎から学ぶ 楽しい疫学 第4版」—中村好一【著】 フリーアクセス

著者: 坂本史衣1

所属機関: 1聖路加国際病院QIセンター感染管理室

ページ範囲:P.264 - P.264

文献概要

 著者紹介に高校の卒業アルバムの写真が使われている。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で上京ができなかったために代用した,とある。本書の面白さはそこだけではない。表紙のデザインが電車の切符の鋏痕である。鋏をパチパチ鳴らす駅員に毎日切符を切ってもらっていた評者にとっては非常に懐かしいが,本書の楽しさはそこだけではない。

 職業柄,再び話をCOVID-19に戻すが,2020年はこの感染症にまつわるさまざまな数字が表やグラフになり,もっともらしい解説を伴って,毎日毎日,新聞,テレビ,SNSなどで飽きるほど流れた。大量の論文もかつてない速度で発表された。それらのデータの多くは,真偽のほどはともかく,COVID-19のリスクの大きさや変化を測定したものである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら