icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩74巻1号

2022年01月発行

特集 脳神経内科医のキャリアパスとリーダーシップ

科学的なプレゼンテーションと発表の仕方

著者: 松島理明1 矢部一郎1

所属機関: 1北海道大学大学院医学研究院神経病態学分野神経内科学教室

ページ範囲:P.17 - P.21

文献概要

効果的でわかりやすい発表を行うために,スライド,ポスターともに聴衆の印象に残るような見映えを意識して作成することが重要である。1枚のスライドに示す情報量は多くせず,見やすく作成することが望ましい。また,発表の最初に全体の構成を示し,短い言葉や文で内容を組み立てることが推奨される。さらに,聴衆が理解しやすい発表をするために,事前練習を十分に行い,自分自身で発表内容をしっかりと咀嚼しておく必要がある。

参考文献

1)石木寛人: 学会発表, プレゼンに自信がもてる スライド作成テクニック100. 南山堂, 東京, 2021
2)文化庁: 著作物が自由に使える場合 https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html(最終閲覧日:2021年11月8日)
3)Langham CS: 国際学会English—挨拶・口演・発表・質問・座長進行. 医歯薬出版, 東京, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら