icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩74巻12号

2022年12月発行

特集 映画を観て精神・神経疾患を知る

『ビューティフル・マインド』の異教的鑑賞ガイド

著者: 村松太郎1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部精神神経科

ページ範囲:P.1362 - P.1365

文献概要

統合失調症の当事者であり,かつノーベル賞受賞者であるジョン・ナッシュの半生を描いたアカデミー賞受賞作品『ビューティフル・マインド』は,感動的なラブストーリーであるとともに,統合失調症の優れた教科書にもなっている。ただしもちろん美化されている部分も含まれている。真実を知るためには,ナッシュについても統合失調症についても,光だけでなく影の部分を見なければならない。

参考文献

1)Nasar S: A Beautiful Mind. Faber & Faber, London, 2012
2)村松太郎: 統合失調症当事者の症状論. 中外医学社, 東京, 2021
3)安永 浩: 分裂病の症状論. 金剛出版, 東京, 1987
4)村上 仁: 精神分裂病の心理. 精神病理学論集Ⅰ. みすず書房, 東京, 1971
5)エーミール・クレペリン(著), 西丸四方, 西丸甫夫(訳): 精神分裂病. みすず書房, 東京, 1986(Kraepelin E: Psychiatrie: ein Lehrbuch für Studierende und Arzte. Achten Auflage 1913, 1915)
6)Takeuchi H, Siu C, Remington G, Fervaha G, Zipursky RB, et al: Does relapse contribute to treatment resistance? Antipsychotic response in first- vs. second-episode schizophrenia. Neuropsychopharmacology 44: 1036-1042, 2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら