icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩74巻5号

2022年05月発行

増大特集 次の一手—神経筋疾患難治例をどのように治療するか

ステロイドで急性期病勢進行が抑止できないEGPAによる末梢神経障害—寛解導入療法,寛解維持療法の選択

著者: 竹下幸男12

所属機関: 1山口大学大学院医学系研究科臨床神経学講座 2山口大学医学部血液脳神経関門先進病態創薬研究講座

ページ範囲:P.525 - P.530

文献概要

近年,好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の新規治療薬としてメポリズマブが登場し,ステロイド一辺倒だった以前の治療から大きく進歩している。しかし,EGPAによる末梢神経障害の治療はエビデンスに乏しく,医師が手探りで治療法を選択しているのが実情である。本論では,実際の症例を示しながら,ステロイド抵抗性のEGPAによる末梢神経障害の特徴を明らかにし,その特徴に基づいた寛解導入療法,寛解維持療法の選択について解説する。

参考文献

1)Sada KE, Amano K, Uehara R, Yamamura M, Arimura Y, et al; Research Committee on Intractable Vasculitides, the Ministry of Health, Labour, Welfare of Japan: A nationwide survey on the epidemiology and clinical features of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis (Churg-Strauss) in Japan. Mod Rheumatol 24: 640-644, 2014
2)Lyons PA, Peters JE, Alberici F, Liley J, Coulson RMR, et al: Genome-wide association study of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis reveals genomic loci stratified by ANCA status. Nat Commun 10: 5120, 2019[doi: 10.1038/s41467-019-12515-9]
3)Oka N, Kawasaki T, Matsui M, Shigematsu K, Unuma T, et al: Two subtypes of Churg-Strauss syndrome with neuropathy: the roles of eosinophils and ANCA. Mod Rheumatol 21: 290-295, 2011
4)Nishi R, Koike H, Ohyama K, Fukami Y, IkedaS, et al: Differential clinicopathologic features of EGPA-associated neuropathy with and without ANCA. Neurology 94: e1726-e1737, 2020[doi: 10.1212/WNL.0000000000009309]
5)竹下幸男, 佐藤亮太, 神田 隆: EGPAの連続20症例の臨床・病理・電気生理学解析によるEGPAニューロパチーの早期治療介入の重要性. 末梢神経, 2022 (印刷中)
6)神田 隆: 血管炎に伴うニューロパチー. 日内会誌108: 1517-1523, 2019
7)古賀道明: 血管炎性末梢神経障害のevidenced-based treatment. Brain Nerve 68: 243-251, 2016
8)Guillevin L, Pagnoux C, Seror R, Mahr A, Mouthon L, et al: The Five-Factor Score revisited: assessment of prognoses of systemic necrotizing vasculitides based on the French Vasculitis Study Group (FVSG) cohort. Medicine (Baltimore) 90: 19-27, 2011
9)Koike H, Akiyama K, Saito T, Sobue G; Reserch Group for IVIg for EGPA/CSS in Japan: Intravenous immunoglobulin for chronic residual peripheral neuropathy in eosinophilic granulomatosis with polyangiitis (Churg-Strauss syndrome): a multicenter, double-blind trial. J Neurol 262: 752-759, 2015
10)Guillevin L, Cohen P, Gayraud M, Lhote F, Jarrousse B, et al: Churg-Strauss syndrome: clinical study and long-term follow-up of 96 patients. Medicine (Baltimore) 78: 26-37, 1999
11)Wechsler ME, Akuthota P, Jayne D, Khoury P, Klion A, et al: Mepolizumab or placebo for eosinophilic granulomatosis with polyangiitis. N Engl J Med 376: 1921-1932, 2017

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら