文献詳細
特集 脳神経内科医に求められる移行医療
文献概要
医療の進歩に伴い,重症小児神経疾患患者においても成人を迎えることが可能となり,小児期から成人期に移行する際の支援体制が必要となった。日本神経学会においてもこのような現状に対応できるように,2020年に小児-成人移行医療対策特別委員会を日本小児神経学会からもメンバーを募り設置した。脳神経内科医が考慮すべき小児-成人移行医療の課題と,日本神経学会小児-成人移行医療対策特別委員会の現在の活動状況を概説する。
参考文献
1)McPherson M, Arango P, Fox H, Lauver C, McManus M, et al: A new definition of children with special health care needs. Pediatrics 102: 137-140, 1998
2)American Academy of Pediatrics, American Academy of Family Physicians, American College of Physicians, American Society of Internal Medicine: A consensus statement on health care transitions for young adults with special health care needs. Pediatrics 110: 1304-1306, 2002
3)日本小児科学会 移行期の患者に関するワーキンググループ: 小児期発症疾患を有する患者の移行期医療に関する提言. 日小児会誌118: 98-106, 2014
4)厚生労働省難治性疾患等政策研究事業「難治性腎疾患に関する調査研究」研究班診療ガイドライン分科会トランジションWG, 日本腎臓学会, 日本小児腎臓病学会: 小児慢性腎臓疾患患者における移行医療についての提言—思春期・若年成人に適切な医療を提供するために. 日腎会誌57: 789-803, 2015
5)先天性心疾患の移行医療に関する横断的検討委員会: 先天性心疾患の成人への移行医療に関する提言 第2版. 2019年 https://www.j-circ.or.jp/old/topics/achd_tr.htm(最終閲覧日: 2022年4月1日)
6)水口 雅, 尾方克久, 池田昭夫, 村松慎一: 知っておかなければならない小児神経. 第62回日本神経学会総会教育コース, 2021年5月22日
7)鈴木保宏, 一ノ瀬英史, 﨑山快夫, 望月葉子, 齊藤利雄: 小児期発症神経系疾患を対象とする小児- 成人移行医療への取り組み: 小児診療科と成人診療科との連携推進. 第4回小児科から成人診療科への移行を語る会(日本神経学会小児- 成人移行医療対策特別委員会主催), 2022年1月26日
8)尾方克久, 望月葉子, 齊藤利雄, 﨑山快夫, 水口 雅, 他: 神経系疾患を対象とする小児- 成人移行医療についての展望—現状と課題. 臨床神経62: 261-266, 2022
9)齊藤利雄, 甲田 亨, 奥野龍禎, 池田昭夫, 望月秀樹: 日本神経学会会員の皆さんへの小児- 成人移行医療アンケート調査. 第121回日本神経学会近畿地方会, 2022年3月6日
掲載誌情報