icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩74巻8号

2022年08月発行

特集 迷走神経の不思議

ポリヴェーガル理論—その概要と臨床的可能性

著者: 花澤寿1

所属機関: 1千葉大学教育学部養護教育講座

ページ範囲:P.1011 - P.1016

文献概要

ポリヴェーガル理論は,系統発生的に異なる2つの迷走神経系の存在を前提とし,腹側迷走神経が他の脳神経群と形成する腹側迷走神経複合体による社会的関与,交感神経系による可動反応,背側迷走神経系による不動反応という3つの階層的適応反応を提唱している。この理論は,トラウマをはじめとするさまざまな病態に新しい理解をもたらすとともに,安全な関わりが前提となる精神療法等対人援助全般の基本理論となる可能性を持つ。

参考文献

1)Porges SW: The Polyvagal Theory: Neurophysiological Foundations of Emotions, Attachment, Communication, and Self-regulation. W.W. Norton & Company, New York, 2011
2)Levine PA: Polyvagal theory and trauma. Porges SW, Dana D (eds): Clinical Applications of the Polyvagal Theory. W.W. Norton & Company, New York, 2018, pp3-26
3)ステファン・W・ポージェス(著), 花丘ちぐさ(訳):ポリヴェーガル理論入門—心身に変革をおこす「安全」と「絆」. 春秋社, 東京, 2018(Porges SW: The Pocket Guide to the Polyvagal Theory: the Transformative Power of Feeling Safe. W. W. Norton & Company, New York, 2017)
4)Porges SW: Polyvagal Safety: Attachment, Communication, Self-regulation. W.W. Norton & Company, New York, 2021
5)Porges SW: Why polyvagal theory was welcomed by therapists. 前掲2), ppxiv-xxv
6)津田真人:「ポリヴェーガル理論」を読む—からだ・こころ・社会. 星和書店, 東京, 2019
7)津田真人:ポリヴェーガル理論への誘い. 星和書店, 東京, 2022
8)花澤 寿:ポリヴェーガル理論からみた精神療法について. 千葉大学教育学部研究紀要67:329-337, 2019
9)花澤 寿:ポリヴェーガル理論の臨床的可能性について. 外来精神医療20:8-31, 2020
10)Porges SW: Orienting in a defensive world: mammalian modifications of our evolutionary heritage: a polyvagal theory. Psychophysiology 32: 301-318, 1995
11)Porges SW, Doussard-Roosevelt JA, Portales AL, Greenspan SI: Infant regulation of the vagal “brake” predicts child behavior problems: a psychobiological model of social behavior. Dev Psychobiol 29: 697-712, 1996
12)Porges SW: Love: an emergent property of the mammalian autonomic nervous system. Psychoneuroendocrinology 23: 837-861, 1998
13)Porges SW: Polyvagal theory: a primer. 前掲2), pp50-69
14)Porges SW: Social engagement and attachment: a phylogenetic perspective. Ann N Y Acad Sci 1008: 31-47, 2003
15)Kolacz J, Kovacic KK, Porges SW: Traumatic stress and the autonomic brain-gut connection in development: polyvagal theory as an integrative framework for psychosocial and gastrointestinal pathology. Dev Psychobiol 61: 796-809, 2019
16)Badenoch B: “Safety is the treatment”. 前掲2), pp73-88
17)Geller SM: Therapeutic presence and polyvagal theory: principles and practices for cultivating effective therapeutic relationships. 前掲2), pp106-126

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら