icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩75巻12号

2023年12月発行

特集 アガサ・クリスティーと神経毒

モルヒネとアポモルヒネ『杉の柩』

著者: 尾久守侑12

所属機関: 1慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室 2国立病院機構下総精神医療センター

ページ範囲:P.1315 - P.1318

文献概要

アガサ・クリスティー『杉の柩』には,モルヒネとアポモルヒネを使った印象的なトリックがある。本論では,実際に自分が犯人であったらという連想をしながら本書を読み,モルヒネとアポモルヒネの作用についても考察した。

参考文献

1)アガサ・クリスティー(著), 恩地三保子(訳): 杉の柩. 早川書房, 東京, 2004
2)Rollins MD, Feiner JR, Lee JM, Shah S, Larson M: Pupillary effects of high-dose opioid quantified with infrared pupillometry. Anesthesiology 121: 1037-1044, 2014
3)Schwab RS, Amador LV, Lettvin JY: Apomorphine in Parkinson's disease. Trans Am Neurol Assoc 56: 251-253, 1951

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら