icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩75巻5号

2023年05月発行

増大特集 神経・精神領域の薬剤ハンドブック

〈各論〉

レストレスレッグス症候群治療薬

著者: 鈴木圭輔1 土屋智裕1 平田幸一1

所属機関: 1獨協医科大学脳神経内科

ページ範囲:P.557 - P.560

文献概要

レストレスレッグス症候群は不快感を伴う下肢を動かしたいという強い衝動により不眠や日中の機能障害をきたす疾患である。治療には規則的な睡眠習慣や運動などの非薬物療法のほか,血清フェリチン低値例には鉄剤の補充を行う。抗うつ薬,抗ヒスタミン薬やドパミン遮断薬は症状を惹起させるため併用している場合には投薬を減量および中止する。薬物療法ではドパミンアゴニストやα2δリガンド製剤が第一選択として用いられる。

参考文献

1)鈴木圭輔, 松原健朗, 櫻本浩隆, 平田幸一: GABA誘導体によるrestless legs症候群の治療. 脳神経内科90: 383-388, 2019
2)Gossard TR, Trotti LM, Videnovic A, St Louis EK: Restless legs syndrome: contemporary diagnosis and treatment. Neurotherapeutics 18: 140-155, 2021
3)Silber MH, Buchfuhrer MJ, Earley CJ, Koo BB, Manconi M, et al: The management of restless legs syndrome: an updated algorithm. Mayo Clin Proc 96: 1921-1937, 2021
4)Lv Q, Wang X, Asakawa T, Wang XP: Pharmacologic treatment of restless legs syndrome. Curr Neuropharmacol 19: 372-382, 2021
5)Khachatryan SG, Ferri R, Fulda S, Garcia-Borreguero D, Manconi M, et al: Restless legs syndrome: over 50 years of European contribution. J Sleep Res 31: e13632, 2022[doi: 10.1111/jsr.13632]
6)Trenkwalder C, Allen R, Högl B, Clemens S, Patton S, et al: Comorbidities, treatment, and pathophysiology in restless legs syndrome. Lancet Neurol 17: 994-1005, 2018
7)Winkelman JW: Treating severe refractory and augmented restless legs syndrome. Chest 162: 693-700, 2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら