icon fsr

文献詳細

雑誌文献

BRAIN and NERVE-神経研究の進歩76巻8号

2024年08月発行

連載 原著・過去の論文から学ぶ・5

マリー失調症を巡るmissing links—つながったlinkとまだつながらないlink

著者: 内原俊記12

所属機関: 1沖縄県立中部病院総合内科 2ハワイ大学卒後医学臨床研修事業団

ページ範囲:P.976 - P.979

文献概要

 臨床像と病理像を基盤に疾患単位が確立されてくるのが基本だが,脊髄小脳変性症の場合,複数の病変が複数の臨床症状を呈するので,個々の症状から病変部位を想定していくという対応がしばしば困難である。さらに,マリー失調症の場合は同一家系内でも臨床像の多様性があり,病理像も均質ではないので,疾患単位として確立しにくい。

 本論ではマリー失調症の疾患概念の成立と変遷を原著にさかのぼって問い直し,いったん散逸したかにみえたマリー失調症の概念が,マシャド・ジョセフ病(Machado-Joseph disease:MJD)として再認識されるようになっていく過程をふりかえり,今後に残された問題を考えてみたい。

参考文献

1)Klippel M, Durante G: Contribution à l'étude des affections nerveuses familiales et héréditaires. Rev de Méd 12: 745-786, 1892
2)Marie P: Sur l' hérédo-ataxie cérébelleuse. Sem Méd 13: 444-447, 1893
3)内原俊記, Duyckaerts C, Hauw JJ: Marie失調症の再発見: Salpêtrière病院1943年剖検例と日本人神経学者の貢献. 神経内科65: 496-504, 2006
4)Switalski M: Sur l'anatomie pathologique de l' hérédo-ataxie cérébelleuse. Nouvelle Iconographie de la Salpêtrière 14: 373-387, 1901
5)Thomas A, Roux JC: Sur une forme d' hérédo-ataxie cérébelleuse. a propos d'une observation suivie d'autopsie. Rev de Méd 21: 762-792, 1901
6)Rydel A: Sur l'anatomie pathologique d'une forme d' hérédo-ataxie cérébelleuse. Nouv Iconogr Salpêt 17: 289-303, 1904
7)Guillain G, Bertrand I, Godet-Guillain J: Etude anatomique d'un cas d'hérédo-ataxie cérébelleuse. Rev Neurol 73: 609-611, 1941
8)岩田 誠: Pierre Marieの遺伝性小脳失調症について. 神経内科13: 77-84, 1980
9)Uchihara T, Duyckaerts C, Iwabuchi K, Iwata M, Yagishita S, et al: Was the ataxia of Pierre Marie Machado-Joseph disease? A reappraisal based on the last autopsy case from la Salpêtrière Hospital. Arch Neurol 61: 784-790, 2004
10)Miura K, Ueber: ”l' hérédo-ataxie cérébelleuse” Marie's. 東京帝国大学医科大学紀要4: 19-47, 1898
11)内原俊記: 遺伝性脊髄小脳変性症をめぐる日仏の交流: ただ憧れを知る者だけが. 日仏医誌43: 35-48, 2022
12)Dejerine J, Thomas A: L'atrophie olivo-ponto-cérébelleuse. Nouv Iconog Salpêtrière 13: 330-370, 1900
13)Iwabuchi K, Tsuchiya K, Uchihara T, Yagishita S: Autosomal dominant spinocerebellar degenerations: clinical, pathological, and genetic correlations. Rev Neurol 155: 255-270, 1999
14)Uchihara T: Intrinsic templates for neurodegenerations featuring disease-specific axonal or dendritic vulnerability. Diederich NJ, Brüne M, Amunts K, Goetz C (eds): The Evolutionary Roots of Human Brain Diseases. Oxford University Press, in press
15)内原俊記: 進化に伴うヒト脳の拡大がもたらしたParkinson病の病態: 軸索の分岐形態から読み解くALSとの違い. 脳神経内科100: 244-252, 2024
16)Iwabuchi K, Koyano S, Yagishita S: Simple and clear differentiation of spinocerebellar degenerations: overview of macroscopic and low-power view findings. Neuropathology 42: 379-393, 2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1344-8129

印刷版ISSN:1881-6096

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら