文献詳細
Dr.加藤の これで解決!眼科Q&A相談室・1【新連載】
文献概要
今月のQuestion
日常診療でよく遭遇する“緑内障患者の処方薬”について相談させてください.
抗コリン薬,ベンゾジアゼピン(BZ)系薬,感冒薬など,多くの薬剤が“緑内障患者に禁忌”となっています.実際,眼科医に相談し,「問題ない」と確認したうえで処方するのが原則でしょうが,すべての緑内障患者への処方時に,眼科医に確認するのは現実的に難しいです.
眼科紹介の判断基準があれば,ご教示ください.
日常診療でよく遭遇する“緑内障患者の処方薬”について相談させてください.
抗コリン薬,ベンゾジアゼピン(BZ)系薬,感冒薬など,多くの薬剤が“緑内障患者に禁忌”となっています.実際,眼科医に相談し,「問題ない」と確認したうえで処方するのが原則でしょうが,すべての緑内障患者への処方時に,眼科医に確認するのは現実的に難しいです.
眼科紹介の判断基準があれば,ご教示ください.
参考文献
1)Gracitelli CP, et al : Ability of non-ophthalmologist doctors to detect eyes with occludable angles using the flashlight test. Int Ophthalmol 34(3): 557-561, 2014.
掲載誌情報