icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療25巻7号

2015年07月発行

文献概要

特集 ここを知りたい!頭部外傷初期対応・慢性期ケア 【頭部外傷の慢性期ケアに必要な知識】

頭部外傷後およびくも膜下出血後における下垂体機能低下症・尿崩症

著者: 西美和1

所属機関: 1広島赤十字・原爆病院 小児科

ページ範囲:P.663 - P.666

文献購入ページに移動
Case
頭部外傷による下垂体機能低下症(G1,成長ホルモン分泌不全性低身長症)
患児:10歳5カ月,男児.
 満期安産出生.3年くらい前に交通事故に遭ったが,意識障害や嘔吐などはなかった.その時の脳外科での頭部CTでは異常なし.
 1年後くらいから身長の伸びが少しずつ低下してきた.7歳時の身長は-1.4SDで,10歳5カ月時は-2.5SD.下垂体機能検査により,成長ホルモン分泌不全性低身長症と診断.他の下垂体機能は異常なし.MRI検査で下垂体萎縮を認めた.成長ホルモン治療により身長は伸びている.

参考文献

1)Ghigo E, et al : Consensus guidelines on screening for hypopituitarism following traumatic brain injury. Brain Inj 19 : 711-724, 2005. <頭部外傷後の合併する下垂体機能低下症に対するスクリーニングとガイドライン>
2)Schneider HJ, et al : Neurosurgical concept, Expert meeting ; hypopituitarism after traumatic brain injury and subarachnoid haemorrhage. Acta Neurochir(Wien)148 : 449-456, 2006. <頭部外傷後およびくも膜下出血後の合併する下垂体機能低下症に関する総説>
3)Schneider HJ, et al : Hypopituitarism. Lancet 369 : 1461-1470, 2007. <頭部外傷後およびくも膜下出血後における下垂体機能低下症が,高頻度に発症することが注目されているとする論文>
4)西 美和:頭部外傷後およびくも膜下出血後における下垂体機能低下症.ホルモンと臨床 56:863-870, 2008. <頭部外傷後およびくも膜下出血後における下垂体機能低下症の総説>
5)Nieke EK, et al : Review ; Hypopituitarism following traumatic brain injury ; prevalence is affected by the use of different dynamic tests and different normal values. Eur J Endocrinol 162 : 11-18, 2010. <2000〜2009年の文献より,合併する下垂体機能低下症の頻度には,検査方法,診断基準等により,かなりのばらつきがあるとする論文>
6)Marianne K, et al : Prevalence of posttraumatic growth hormone deficiency is highly dependent on the diagnostic set-up ; results from the Danish national study on posttraumatic hypopituitarism. J Clin Endocrinol Metab 99 : 101-110, 2014. <下垂体機能検査の厳正化などにより,下垂体機能低下症の合併頻度はそれほど多くないとする論文>
7)Gardner CJ, et al : GH deficiency after traumatic brain injury ; improvement in quality of life with GH therapy ; analysis of the KIMS database. Eur J Endocrinol 172 : 371-381, 2015. <成長ホルモン治療により,QOLが改善するとする最新の2015年論文>

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら