icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療26巻1号

2016年01月発行

Dr.加藤の これで解決!眼科Q&A相談室・4

緑内障のスクリーニングはどうしたらいい?

著者: 加藤浩晃12

所属機関: 1京都大学医学教育推進センター 2京都府立医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.68 - P.69

文献概要

今月のQuestion
眼圧測定が困難な場合,緑内障はプライマリ・ケア診療で,どのようにスクリーニングしていけば良いのでしょうか? 視力低下の有無や眼底鏡での診察で疑っていくのが良いのでしょうか?

参考文献

1)Iwase Aiko, et al : The prevalence of primary open-angle glaucoma in Japanese ; the Tajimi Study. Ophthalmology 111(9): 1641-1648, 2004.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら