icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療26巻10号

2016年10月発行

文献概要

特集 内科診療を劇的に変える“まとめ”の達人 【スペシャル・アーティクル】

RSSを活用して効率よく,そして楽しく情報を収集・整理する—「英語論文」を例に

著者: 佐藤健太12

所属機関: 1北海道勤医協 総合診療・家庭医療・医学教育センター(GPMEC) 2勤医協札幌病院 内科・総合診療科

ページ範囲:P.863 - P.868

文献購入ページに移動
 私は「英語を日常的にサラサラと読む」のが,とても苦手です.新しく出た日本語のガイドラインの確認,患者の診療上の疑問点や研修医の質問を解決するためのUpToDate・DynaMedTMの検索,研究計画を立てるための先行研究レビューは,なんとか身につきました.しかし,「最新の英語論文を日常的に読む」習慣だけは,卒後10年経っても身につきませんでした.
 とはいえ,責任者として最先端の知識を仕入れ,病院の診療レベルを高める必要があります.トリビアネタをストックしておいて,研修医から尊敬されるポジションも維持したいです.また,領域別専門医になった同期たちは,最新論文を読みこなしているようです.「このままではヤバイ!」と追い詰められるなかで試行錯誤を繰り返し,2015年1月に編み出してから奇跡的に1年以上続いている「RSS(G1)を活用して快適に英語論文を読む」方法を紹介します.私と同じように「英語は読みたくない.でも,読まなきゃマズイ!」という方の参考になれば嬉しいです.

参考文献

1)feedly. https://feedly.com
2)Inoreader. http://www.inoreader.com
3)矢島貴直:“Dual AISAS”で考える, もっと売るための戦略。.電通報,2015. http://dentsu-ho.com/articles/3100 <AISASモデルを提唱した,(株)電 通の関連サイトで,AISASやAIDMA, Dual AISASなどの関連概念を紹介し ている>
4)佐藤健太:けんた@Dr_kenta, Twitter. https://twitter.com/Dr_kenta <筆者のアカウントで,英語論文シェ アの実例が見られます>

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?