icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療26巻5号

2016年05月発行

文献概要

特集 しびれるんです!─知っておくべきシビレル疾患 【総論】

「しびれる人」にどうアプローチするか?

著者: 上田剛士1

所属機関: 1洛和会丸太町病院 救急・総合診療科

ページ範囲:P.374 - P.377

文献購入ページに移動
 「しびれ」は感覚の異常を感じることで定義されます.しびれをきたす疾患は,神経障害性のしびれと非神経障害性のしびれに分類できます.神経障害性のしびれは,その障害部位により,末梢神経,神経根,脊髄,脳幹,大脳障害性に分けられ,感覚障害の分布で分類するのが簡便です.
 本稿では主に,神経障害性のしびれについて概説します.
 非神経障害性のしびれには,閉塞性動脈硬化症(ASO : arteriosclerosis obliterans)や,胸郭出口症候群(動脈性・静脈性)などの循環障害により起こるしびれがあります.また,四肢・口唇のしびれは,過換気症候群や甲状腺術後・副甲状腺機能低下症などによる低Ca血症でも生じます.肩や上腕,下顎のしびれは,急性冠動脈症候群による放散痛で生じることもあります.

参考文献

1)Arboix A, et al : Clinical study of 227 patients with lacunar infarcts. Stroke 21(6): 842-847, 1990.
2)Cerrato P, et al : Pseudo-ulnar sensory loss in a patient from a small cortical infarct of the postcentral knob. Neurology 64(11): 1981-1982, 2005.
3)Kost RG, et al : Postherpetic neuralgia ; pathogenesis, treatment, and prevention. N Engl J Med 335(1): 32-42, 1996.
4)Gilden DH, et al : Zoster sine herpete, a clinical variant. Ann Neurol 35(5): 530-533, 1994.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?