icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療27巻3号

2017年03月発行

特集 これがホントに必要な薬40—総合診療医の外来自家薬籠

総合診療医の薬40選 代謝疾患治療薬

アトルバスタチン

著者: 青木拓也1

所属機関: 1京都大学大学院医学研究科 医療疫学分野

ページ範囲:P.334 - P.334

文献概要

世界で最も広く使用されているスタチン製剤である。アトルバスタチンは、スタチンのなかでもLDLコレステロール降下作用が強力な「ストロングスタチン」に分類され、その平均LDLコレステロール降下割合は標準用量で約37%(参考値)である。CYP(シトクロムP450)3A4で代謝されるため、併用薬剤に注意が必要である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら