文献詳細
特集 見逃しやすい内分泌疾患─このキーワード、この所見で診断する!
【Case series 1 病歴と診察で突き止める!】
文献概要
Case
患者:26歳、女性、大学院生。
既往歴・家族歴:特になし。
生活歴:喫煙歴;5本/日×6年、飲酒歴;なし。
主訴:体重減少、動悸。
現病歴:3カ月前から、徐々に体重減少があった。10代からダイエットに何度か励んでいたが、体重が50kgを切ることはなかった。今回は食事制限せず、ダイエットをしていた自覚もなかったが、48kgまで低下した。半年ほど前から、食事を摂ると汗をかくようになった。最近、同居している家族から「首回りが太くなった」と指摘されるようになり、就寝中に胸がドキドキすることに気がつき、受診した。
患者:26歳、女性、大学院生。
既往歴・家族歴:特になし。
生活歴:喫煙歴;5本/日×6年、飲酒歴;なし。
主訴:体重減少、動悸。
現病歴:3カ月前から、徐々に体重減少があった。10代からダイエットに何度か励んでいたが、体重が50kgを切ることはなかった。今回は食事制限せず、ダイエットをしていた自覚もなかったが、48kgまで低下した。半年ほど前から、食事を摂ると汗をかくようになった。最近、同居している家族から「首回りが太くなった」と指摘されるようになり、就寝中に胸がドキドキすることに気がつき、受診した。
参考文献
1)浜田 昇,他:バセドウ病に関係するその他のこと.浜田昇,他(編):改訂第2版 甲状腺の病気パーフェクトアンサー115─疑問と悩みを徹底解決.pp135-136, 診断と治療社,2013.
2)廣松雄治:バセドウ病眼症─内科的診療:眼科との連携.内科 100(5): 886-891, 2007.
掲載誌情報