文献詳細
緊急掲載
文献概要
厚生労働省から「専門医の在り方に関する検討会」の最終報告書が発表され、「総合診療専門医」の養成が打ち出されたのが、今から4年前の2013年。翌2014年より、日本専門医機構の「総合診療専門医に関する委員会」で制度設計に向けた議論をスタートし、2015年8月に「プログラム整備基準」が発表された。しかし2016年春に、専門医制度全体の実施が1年延期されたことにより、再度整備基準の見直しの作業が進められてきた。
そして、ようやく本年7月7日に改訂整備基準が発表となり、2018年春から「総合診療専門研修」を開始する目処がついた。本稿では、この1年の議論で何が変わったかを踏まえ、「総合診療専門研修プログラム」の概要をお伝えしたい。
そして、ようやく本年7月7日に改訂整備基準が発表となり、2018年春から「総合診療専門研修」を開始する目処がついた。本稿では、この1年の議論で何が変わったかを踏まえ、「総合診療専門研修プログラム」の概要をお伝えしたい。
掲載誌情報