文献詳細
文献概要
特集 シン・フィジカル改革宣言!—私の“神技”伝授します。 【疾患別“神技”!—コモンの診断・フォローアップはどうする?】
—髄膜炎—首だけ診ていては辿りつけない髄膜炎診察の神髄
著者: 矢吹拓1
所属機関: 1独立行政法人国立病院機構 栃木医療センター 内科
ページ範囲:P.73 - P.78
文献購入ページに移動Case
お腹が痛くなってきた髄膜炎の一例
患者:24歳、男性。
主訴:頭痛、発熱。
既往歴:特記事項なし。
内服薬:なし。
現病歴:2日前からの「頭痛」「発熱」を主訴に外来受診。意識は清明で歩行も可能だったが、「過去に経験したことのない頭痛」でグッタリしていた。「嘔気」もあり経口摂取できないとのことで、そのまま入院された。
体温38.7℃、血圧112/65mmHg、脈拍数76回/分、呼吸数20回/分、意識清明。項部硬直あり、jolt accentuation陽性、そのほか神経学的には異常所見を認めなかった。
髄液検査で単核球優位の細胞数増多を認め、「無菌性髄膜炎」と診断して入院となった。入院後、解熱傾向だったが、「下腹部痛」を訴えるようになり、「排尿困難」も出現した。
お腹が痛くなってきた髄膜炎の一例
患者:24歳、男性。
主訴:頭痛、発熱。
既往歴:特記事項なし。
内服薬:なし。
現病歴:2日前からの「頭痛」「発熱」を主訴に外来受診。意識は清明で歩行も可能だったが、「過去に経験したことのない頭痛」でグッタリしていた。「嘔気」もあり経口摂取できないとのことで、そのまま入院された。
体温38.7℃、血圧112/65mmHg、脈拍数76回/分、呼吸数20回/分、意識清明。項部硬直あり、jolt accentuation陽性、そのほか神経学的には異常所見を認めなかった。
髄液検査で単核球優位の細胞数増多を認め、「無菌性髄膜炎」と診断して入院となった。入院後、解熱傾向だったが、「下腹部痛」を訴えるようになり、「排尿困難」も出現した。
参考文献
1)van de Beek D, et al : Clinical features and prognostic factors in adults with bacterial meningitis. N Engl J Med 351(18) : 1849-1859, 2004. PMID 15509818
2)日本神経学会,「細菌性髄膜炎診療ガイドライン」作成委員会:3.細菌性髄膜炎の症状・症候.細菌性髄膜炎診療ガイドライン2014. 南江堂,2015.
3)Uchihara T, et al:Jolt accentuation of headache;the most sensitive sign of CSF pleocytosis. Headache 31(3) : 167-171, 1991. PMID 2071396
4)Thomas KE, et al:The diagnostic accuracy of Kernig's sign, Brudzinski's sign, and nuchal rigidity in adults with suspected meningitis. Clin Infect Dis 35(1) : 46-52, 2002. PMID 12060874
5)Waghdhare S, et al:Accuracy of physical signs for detecting meningitis;a hospital-based diagnostic accuracy study. Clin Neurol Neurosurg 112(9) : 752-757, 2010. PMID 20615607
6)Tamune H, et al:Absence of jolt accentuation of headache cannot accurately rule out meningitis in adults. Am J Emerg Med 31(11) : 1601-1604, 2013. PMID 24070978
7)Nakao JH, et al:Jolt accentuation of headache and other clinical signs;poor predictors of meningitis in adults. Am J Emerg Med 32(1) : 24-28, 2014. PMID 24139448
8)de Gans J, et al : Dexamethasone in adults with bacterial meningitis. N Engl J Med 347(20) : 1549-1556, 2002. PMID 12432041
9)Sonneville R, et al : Neurologic complications and outcomes of infective endocarditis in critically ill patients ; the ENDOcardite en REAnimation prospective multicenter study. Crit Care Med 39(6) : 1474-1481, 2011. PMID 21358398
10)Austrian R : Pneumococcal endocarditis, meningitis, and rupture of the aortic valve. AMA Arch Intern Med 99(4) : 539-544, 1957. PMID 13410159
11)Murdoch DR, et al : Clinical presentation, etiology, and outcome of infective endocarditis in the 21st century ; the International Collaboration on Endocarditis-Prospective Cohort Study. Arch Intern Med 169(5) : 463-473, 2009. PMID 19273776
12)Honigman L, et al : Sacral decubitus ulcers and bacterial meningitis. J Emerg Med 42(5) : 569-572, 2012. PMID 22365531
13)久保健児,他:電撃性紫斑病の臨床的検討-本邦における原因菌の特徴を含めて-.感染症学雑誌 83(6) : 639-646, 2009.
14)Durand ML, et al : Acute bacterial meningitis in adults. A review of 493 episodes. N Engl J Med 328(1) : 21-28, 1993. PMID 8416268
15)Aronin SI, et al : Community-acquired bacterial meningitis ; risk stratification for adverse clinical outcome and effect of antibiotic timing. Ann Intern Med 129(11) : 862-869, 1998. PMID 9867727
16)Worsøe L, et al : Factors associated with the occurrence of hearing loss after pneumococcal meningitis. Clin Infect Dis 51(8) : 917-924, 2010. PMID 20815735
17)Zoons E, et al : Seizures in adults with bacterial meningitis. Neurology 70(22 Pt 2) : 2109-2115, 2008. PMID 18305232
18)Sakakibara R, et al : “Meningitis-retention syndrome” ; a review. Neurourol Urodyn 32(1) : 19-23, 2013. PMID 22674777
掲載誌情報