文献詳細
特集 クリニカル・パールPremium!—憧れのカリスマ医師はかく語りき
伝説のカリスマ医師はかく語りき
白浜雅司先生はかく語りき—山村から最先端の情報発信と実践;地域医療と臨床倫理のカリスマ
著者: 本村和久1
所属機関: 1沖縄県立中部病院総合診療科
ページ範囲:P.1367 - P.1371
文献概要
1957年生まれ。中学生時代からへき地の医者になりたいと思い、医学部へ。
1983年九州大学医学部卒業時には、「心のみられるプライマリ・ケア医になりたい」1)との言葉を残している。佐賀医科大学附属病院内科で研修。その後、福岡県大川市高木病院、佐賀医科大学附属病院救急部、佐賀県鹿島市織田病院内科、佐賀医科大学附属病院総合診療部。1994年佐賀県三瀬村国民健康保険診療所所長。国立佐賀大学医学部臨床教授。そしてこの間には、卒後9年目から佐賀県の山村の三瀬村で地域医療を行いつつ、ホームページ(図1)、講演、著書で広く臨床倫理を日本に広め、その実践の第一人者として活躍された。2008年10月27日に50歳の若さで逝去。
参考文献
掲載誌情報