文献詳細
特集 この薬だけは押さえておきたい! 総合診療医のためのSpecialist Drug 40
専門医から「日常的なフォローアップをお願いします」となりやすい疾患群の薬
文献概要
急性閉塞隅角緑内障発作などの緊急時や、末期緑内障の手術待機時など、限られた場合にのみ眼圧下降目的で使用する。緑内障は「点眼薬」による治療が主体であり、アセタゾラミドを長期に内服することは稀である(長期投与服用による副作用リスクが高い)。
参考文献
1)Scozzafava A, et al :Glaucoma and the applications of carbonic anhydrase inhibitors. Subcell Biochem 75 : 349-359, 2014. PMID 24146387
2)Sridharan K, et al : Pharmacological interventions for preventing acute mountain sickness ; a network meta-analysis and trial sequential analysis of randomized clinical trials. Ann Med 50(2):147-155, 2018. PMID 29166795
3)Smith SV, et al : The Idiopathic Intracranial Hypertention Treatment Trial ; A Review of the Outcomes. Headache 57(8) : 1303-1310, 2017, PMID 28758206
4)澤口昭一:炭酸脱水酵素阻害薬(内服含む;配合剤含まず).あたらしい眼科29(4) : 467-472, 2012.
掲載誌情報