文献詳細
文献概要
特集 意外な中毒、思わぬ依存、知っておきたい副作用—一般外来で!OTCも処方薬も! 【今後増えるであろう処方薬の副作用】
オピオイドの急性中毒
著者: 野木真将1
所属機関: 1米国クイーンズメディカルセンター(Queen's Medical Center)
ページ範囲:P.178 - P.182
文献購入ページに移動 “opioid crisis(危機)”と表現されるように、米国でのオピオイドによる中毒死は増加の一途をたどっている。2016年の統計では、薬物過量服用による死亡件数は前年度より21.5%増えて63,632件であった1)。そのうち、オピオイドによるものは42,249件で、66.4%を占めていた2)。処方された麻薬による中毒死は40%を占め、1999年から2016年にかけて5倍に増加していることがわかる。1日あたり46人が処方麻薬で死亡している計算になる3)。特に東海岸を中心に25〜54歳の男性での増加傾向があり、相当な数の不法薬剤(ヘロイン、コカインなど)も含まれるが、当該地域のオピオイド処方の改善に注目が集まっている4)。
私の勤務するハワイ州でも導入されているが、Prescription Drug Monitoring Program (PDMP)という州規模での管理薬剤のデータベースが新設され、患者が誰から何の処方を受け、どこの薬局で受け取ったかの情報をすぐに検索できるようになっており、救急医療現場などでの有用性も報告されている5)。
私の勤務するハワイ州でも導入されているが、Prescription Drug Monitoring Program (PDMP)という州規模での管理薬剤のデータベースが新設され、患者が誰から何の処方を受け、どこの薬局で受け取ったかの情報をすぐに検索できるようになっており、救急医療現場などでの有用性も報告されている5)。
参考文献
1)Hedegaard H, et al : Drug overdose deaths in the United States, 1999-2016. NCHS Data Brief, No. 294. National Center for Health Statistics. 2017.
2)Multiple Cause of Death 1999-2016 on CDC Wide-ranging Online Data for Epidemiologic Research(CDC WONDER). Atlanta, GA : CDC, National Center for Health Statistics. 2017. http://wonder.cdc.gov.
3)Seth P, et al : Quantifying the epidemic of prescription opioid overdose deaths. Am J Public Health 108(4) : 500-502, 2018. PMID 29513577
4)Seth, P. et al : Overdose deaths involving opioids, cocaine, and psychostimulants-United States, 2015-2016. MMWR 67(12) : 349-358, 2018. PMID 29596405
5)Elder JW, et al : Optimal implementation of prescription drug monitoring programs in the emergency department. West J of Emerg Med 19(2) : 387-391, 2018. PMID 29560070
6)Waldhoer M, et al : Opioid receptors. Annu Rev Biochem 73 : 953-990, 2004. PMID 15189164 〈オピオイド受容体に関する知見をまとめた総説〉
7)Ehrman R, et al : Conditioned tolerance in human opiate addicts. Psychopharmacology(Berl)108(1-2) : 218-224, 1992. PMID 1384078
8)Boyer EW : Management of opioid analgesic overdose. N Engl J Med 367(2) : 146-155, 2012. PMID 22784117 〈オピオイドの急性過量服用をテーマとした良質な総説。本稿での治療アルゴリズムを引用している〉
9)Allen L, et al : An ad hoc committee for studying standardization of pharmacokinetic nomenclature. The Journal of Clinical Pharmacology 20(2-3) : 164, 2013. 〈薬物動態、代謝に関する用語の国際定義をまとめたもの〉
10)Evans JM, et al : Degree and duration of reversal by naloxone of effects of morphine in conscious subjects. Br Med J 2(5919) : 589-591, 1974 PMID 4833964 〈健常被験者6名を対象に、ナロキソンの拮抗持続時間がモルヒネの作用持続時間よりも短いことを証明した研究〉
11)Rigg JRA : Ventilatory effects and plasma concentration of morphine in man. Br J Anaesth 50(8) : 759-765, 1978. PMID 678362 〈健常被験者17名を対象に、モルヒネの最大血中濃度と呼吸抑制が相関しないことを証明した研究〉
12)Pergolizzi JV Jr, et al : Peripherally acting μ-opioid receptor antagonists as treatment options for constipation in noncancer pain patients on chronic opioid therapy. Patient Prefer Adherence 11 : 107-119, 2017. PMID 28176913 〈オピオイド誘発性便秘と最新のPAMORAsについてまとめた総説〉
13)Katakami N, et al : Randomized phase 3 and extension studies ; efficacy and impacts on quality of life of naldemedine in subjects with opioid-induced constipation and cancer. Ann Oncol 29(6) : 1461-1467, 2018. PMID 29912271 〈PAMORAsとして本邦で初めて認可されたナルデメシンの第3相試験の結果〉
掲載誌情報