文献詳細
特集 —あなたのギモンに答えます!—循環器診療のハードルを下げるQ&A31
【急性期外来】
文献概要
拒否の理由として、「症状が軽微」「仕事や家事がある」などがあげられる。多くの患者は混乱しているため、入院しないリスクと入院する利益について、冷静で共感的な説明に努める。やむをえず入院しない場合は、その旨のカルテ記載と、緊急時の連絡方法の伝達が欠かせない。
参考文献
1)日本循環器学会,他:ST上昇型急性心筋梗塞の診療に関するガイドライン(2013年改訂版).2013.
2)Lee TH, et al:Patients with acute chest pain who leave emergency departments against medical advice;prevalence, clinical characteristics, and natural history. J Gen Intern Med 3(1) : 21-24, 1988. PMID 3339484
3)Moses S:Against Medical Advice. Family Practice Notebook, 2017. https://fpnotebook.com/neuro/Cognitive/AgnstMdclAdvc.htm
掲載誌情報