icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療29巻3号

2019年03月発行

文献概要

特集 —あなたのギモンに答えます!—循環器診療のハードルを下げるQ&A31 【慢性期外来 不整脈】

Q17 慢性心房細動の「レートコントロール」、何を使ってどこまで抑える?

著者: 速水紀幸1

所属機関: 1帝京大学医学部附属溝口病院 内科

ページ範囲:P.284 - P.284

文献購入ページに移動
レートコントロール(心拍数調節)の目的は、「心不全の軽減」「症状の改善」である。心不全の軽減のためには、「安静時心拍数<110回/分」を目標とする。頻脈による症状が強ければ、「安静時心拍数<80回/分」、「中等度の運動時心拍数<110回/分」を目標とする。薬剤は「β遮断薬」「ベラパミル」がよい。

参考文献

1)Kerr AJ, et al : Ventricular rate and beat-to-beat variation of stroke volume in atrial fibrillation. Am J Cardiol 87(9) : 1116-1119, 2001. PMID 11348616
2)Gopinathannair R, et al : Arrhythmia-induced cardiomyopathies ; mechanisms, recognition, and management. J Am Coll Cardiol 66(15) : 1714-1728, 2015. PMID 26449143
3)Rawles JM : What is meant by a “controlled” ventricular rate in atrial fibrillation? Br Heart J 63(3) : 157-161, 1990. PMID 2183858
4)Van Gelder IC, et al : Lenient versus strict rate control in patients with atrial fibrillation. N Engl J Med 362(15) : 1363-1373, 2010. PMID 20231232
5)日本循環器学会,他:心房細動治療(薬物)ガイドライン(2013年改訂版).2013.
6)Yamashita T, et al : Heart rate-reducing effects of bisoprolol in Japanese patients with chronic atrial fibrillation ; results of the MAIN-AF study. J Cardiol 62(1) : 50-57, 2013. PMID 23611172
7)van Veldhuisen DJ, et al: Digoxin for patients with atrial fibrillation and heart failure ; paradise lost or not? Eur Heart J 34(20) : 1468-1470, 2013. PMID 23324547

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?