文献詳細
特集 一般外来で診断できたら「えっへん!」な疾患38
【各論】
文献概要
gestalt DPP-4阻害薬による薬剤性の多発関節痛/関節炎である。原因薬剤としては「シタグリプチン」が最も多く1)、内服後1カ月以上経過してから発症することが多い2)。DPP-4阻害薬内服患者で原因不明の多発関節痛/関節炎を認める場合には、本症を鑑別にあげる。
参考文献
1)US Food & Drug Administration : FDA Drug Safety Communication ; FDA warns that DPP-4 inhibitors for type 2 diabetes may cause severe joint pain. 2015. http://www.fda.gov/Drugs/DrugSafety/ucm459579.htm(2019年4月8日現在)
2)Saito T, et al: Polyarthropathy in type 2 diabetes patients treated with DPP4 inhibitors. Diabetes Res Clin Pract 102(1) : e8-12, 2013. PMID 23937822
3)Mascolo A, et al: Dipeptidyl Peptidase(DPP)-4 Inhibitor-Induced Arthritis/Arthralgia ; A Review of Clinical Cases. Drug Saf 39(5) : 401-407, 2016. PMID 26873369
掲載誌情報