icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療29巻7号

2019年07月発行

三銃士共導法・7

本当の「上手な時間の使い方」

著者: 鎌田一宏1

所属機関: 1ミャンマー感染症研究拠点(新潟大学)

ページ範囲:P.871 - P.873

文献概要

誰もが苦しんでいる!
それがタイムマネジメント
 本屋に行くことが好きな読者は多いと思う。筆者もその1人だ。本屋では、この数年、目のつくところには、自己啓発や仕事のマネジメントに関するテーマが立ち並んでいる。どれもキャッチーなタイトルがつけられ、その帯からは、世界中でこの種の本は売れ行きが良いことがわかる。輝かしいキャリアをもつ業界の国内外の有名人が、自身の方法をそこで語っているわけだが、一体、どの方法が最良なのだろうか?
 面白いことに、学術誌にも同様のテーマの投稿が見られる。どうやらこの問題で頭を抱えるのは、ビジネスマンだけではないようだ。直近では、『Nature』誌に、次のようなタイムマネジメントの方法が書かれていた。

参考文献

1)Andrew C. Johnson, et al : Six easy ways to manage your time better. Nature ISSN 1476-4687, 2019. http://www.nature.com/articles/d41586-019-00973-6
2)Tony Schwartz, Catherine McCarthy. Manage Your Energy, Not Your Time. Harvard Business Review 2007. http://hbr.org/2007/10/manage-your-energy-your-time

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら