icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療29巻9号

2019年09月発行

文献概要

特集 “ヤブ化”を防ぐ!—外来診療 基本の(き) 【コモンディジーズに対する標準的診療】

❷頭痛

著者: 小林奏1

所属機関: 1福島県立医科大学附属病院 総合内科

ページ範囲:P.1062 - P.1063

文献購入ページに移動
◦頻度が高く、繰り返す頭痛である「緊張性頭痛」と「片頭痛」を適切に見分け治療する。「私、片頭痛持ちなんです」に即トリプタンはヤブ医者確定。
◦「二次性頭痛」を見逃さない(特に、治療開始が遅れると致死的になる・重症化する・日常生活に支障が出る病態をすばやく見つける)。頭痛のレッドフラッグサイン(表1)に注意。

参考文献

1)本多ゆみえ,他:本邦における救急領域の医療訴訟の実態と分析.日救急医会誌24(10) : 847-856, 2013.
2)Perry JJ, et al : Differentiation between traumatic tap and aneurysmal subarachnoid hemorrhage ; prospective cohort study. BMJ 350 : h568, 2015. PMID 25694274
3)Akdal G, et al : The prevalence of vestibular symptoms in migraine or tension-type headache. J Vestib Res 23(2) : 101-106, 2013. PMID 23788138
4)日本神経学会,他:慢性頭痛の診療ガイドライン2013. 医学書院,2013. http://www.jhsnet.org/GUIDELINE/gl2013/gl2013_main.pdf(2019年8月5日現在)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?