文献詳細
特集 “ヤブ化”を防ぐ!—外来診療 基本の(き)
【コモンディジーズに対する標準的診療】
文献概要
治療の基本は、気道の慢性炎症をコントロールすることであり、吸入ステロイド薬(inhaled corticosteroids : ICS)単剤もしくは長期間作動型β2刺激薬(long acting beta-2 agonist : LABA)との配合剤(ICS/LABA)を主軸に治療する。抗ロイコトリエン薬・テオフィリン薬・ツロブテロール貼付剤は、ICSを補完する薬剤であり、原則として単独で使用しない。他の抗アレルギー薬は効果が乏しく、使用しない。
参考文献
1)日本アレルギー学会:喘息予防・管理ガイドライン2018.pp100-109,協和企画,2018.
掲載誌情報