icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療30巻1号

2020年01月発行

文献概要

Empirical EYE

「大学総合診療部門」の現状と未来への提言

著者: 鍋島茂樹12

所属機関: 1福岡大学 総合診療部/東洋医学診療部 2福岡大学 地域医療連携センター

ページ範囲:P.89 - P.93

文献購入ページに移動
 「総合診療」が専門医の基本領域として認定され、2018年度からその専門医プログラムがスタートした。そして、いよいよ2021年には、日本で初めての「総合診療専門医」が誕生することになる。社会的にも「総合診療」という領域が少しずつ認められ始めており、さまざまな病院において「総合診療科」の院内掲示を見かけるようになった。国が進める地域包括ケア構想においても、その中心的役割を占めることが期待されている。
 一見順風満帆にも見える総合診療だが、内部から眺めると、専門医プログラムやサブスペシャリティ、総合診療科標榜の可否、日本内科学会や医師会との共存など、さまざまな問題を抱えている。そのなかでも、「大学」における総合診療部門は、あまり認知されてはいないが、多くの課題と矛盾を抱えていると言えよう。筆者は、医学部卒業以来、長年、大学総合診療部門と関連学会に所属してきた経歴をもち、現在は福岡大学病院総合診療部に籍を置いている。そこで本稿では、大学の総合診療部門の現況や特徴、およびタイプ別分類を概観し、今後の大学総合診療部門のあり方について考えていきたい。

参考文献

1)武岡宏明,他:ウェブサイトから調査した大学病院総合診療部門の現状.福岡大医紀 44(2) : 81-86, 2017.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?