icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療31巻2号

2021年02月発行

#総合診療

#書評:症例で学ぶ肺非結核性抗酸菌症 フリーアクセス

著者: 喜舎場朝雄1

所属機関: 1沖縄県立中部病院呼吸器内科

ページ範囲:P.228 - P.228

文献概要

 近年、非結核性抗酸菌症例の検出率と診断症例の上昇が顕著で、呼吸器感染症のなかでも注目されている疾患である。しかしながら、わが国での疫学・診断方法・治療開始の時期などについては不明な点も多い。
 本書の構成は大きく総論と各論に分かれ、総論では最新のわが国の疫学情報、臨床的および細菌学的基準の意義、菌種ごとの使用治療薬の相違点と使用上の注意点、2020年に公表された「米国胸部疾患学会/欧州呼吸器学会/欧州臨床微生物感染症学会/米国感染症学会(ATS/ERS/ESCMID/IDSA)ガイドライン」の臨床的疑問に対する推奨とその解説をして、具体的な症例の診断・治療のイメージが湧くように配慮されている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら