文献詳細
特集 消化器診療“虎の巻”—あなたの切実なギモンにズバリ答えます!
【消化管】
文献概要
アスピリンやチエノピリジン系薬剤に代表される抗血小板薬が処方されている場合には、酸分泌抑制薬、特にプロトンポンプ阻害薬(proton pump inhibitor:PPI)の処方が望ましく、可能であれば継続すべきである。しかしポリファーマシーの側面から、処方や継続については検討することも重要である。
参考文献
1)日本消化器病学会(編):消化性潰瘍診療ガイドライ2015,改訂第2版.南江堂,2015.
RAs ; a systematic review and meta-analysis. J Gastrointestin Liver Dis 26(4):395-402, 2017.
3)Katz PO, et al : Guidelines for the diagnosis and management of gastroesophageal reflux disease. Am J Gastroenterol 108(3) : 308-328, 2013.
掲載誌情報