icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療32巻11号

2022年11月発行

文献概要

特集 不定愁訴にしない“MUS”診療—病態からマネジメントまで 【各論Ⅰ】「症状」から診るMUS Q&A

❻—動悸・胸痛—診断の進め方のポイントは?

著者: 樗木晶子12

所属機関: 1福岡歯科大学医科歯科総合病院 健診センター 2福岡看護大学

ページ範囲:P.1324 - P.1327

文献購入ページに移動
動悸・胸痛は、それぞれが独立した症状の時もあれば、両者が混在する場合もある。その原因となる疾患のうち、迅速な対応が必要なものを見落とさないために「系統的問診」が大切である。

参考文献

1)Knuuti J, et al: 2019 ESC Guidelines for the diagnosis and management of chronic coronary syndromes. Eur Heart J 41(3) : 407-477, 2020. PMID 31504439 〈冠動脈疾患の診断・治療に関するガイドライン〉
2)Ford TJ, et al: Assessment of vascular dysfunction in patients without obstructive coronary artery disease ; why, how, and when. JACC Cardiovasc Interv 13(16) : 1847-1864, 2020. PMID 32819476 〈COVADIS study groupによる微小血管狭心症に関するレビュー〉
3)Kunadian V, et al: An EAPCI expert consensus document on ischaemia with non-obstructive coronary arteries in collaboration with European Society of Cardiology Working Group on Coronary Pathophysiology & Microcirculation Endorsed by Coronary Vasomotor Disorders International Study Group. Eur Heart J 41(37) : 3504-3520, 2020. PMID 32626906 〈微小血管狭心症に関するEAPCI expertによるコンセンサス〉

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?