icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療32巻4号

2022年04月発行

ゲストライブ〜Improvisation〜・17

「総合診療×MBA」というキャリア—そのシナジーの可能性

著者: 志水太郎1 天野雅之2 山本晴香3 大塚勇輝4

所属機関: 1獨協医科大学 総合診療医学講座 2南奈良総合医療センター 総合診療科 3高槻赤十字病院 呼吸器内科 4岡山大学病院 総合内科・総合診療科

ページ範囲:P.429 - P.437

文献概要

日本国内で「MBA(経営学修士)」への関心が高まって久しい。最近は、これを取得する「臨床医」も増えつつある。しかし、臨床医の仕事に「経営学」や「ビジネススキル」は、どう役立つのか? 医師としてのキャリアにおいて、MBAはどう活きるのだろう? 実際にMBAを取得した2人の総合診療医に、MBA取得を志す、またMBAに関心をもつ若手医師が聞いた。ビジネススクールでの学びは、リーダーシップやマネジメントにとどまらず、「臨床力」にも広く深く及ぶという。その詳細を、MBA取得前〜中〜後にわたって明らかにした。「総合診療×MBA」の相乗効果とは?(編集室)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら