文献詳細
特集 総合診療外来に“実装”したい最新エビデンス—My Best 3
【知っておきたい!Common Disease最新エビデンスMy Best 3】
文献概要
My BestエビデンスNo.1
重症COPDでは3剤合剤による吸入療法を積極的に試そう
重症COPD(慢性閉塞性肺疾患)では、積極的な薬物治療により増悪や進行を予防したい。重症例では、特に末梢血好酸球数が高い場合には、LAMA/LABA/ICSによる3剤治療を検討する。アドヒアランスを改善して治療効果を高めるためには、3剤合剤による吸入療法(single inhaler triple therapy : SITT)を使いこなそう。
重症COPDでは3剤合剤による吸入療法を積極的に試そう
重症COPD(慢性閉塞性肺疾患)では、積極的な薬物治療により増悪や進行を予防したい。重症例では、特に末梢血好酸球数が高い場合には、LAMA/LABA/ICSによる3剤治療を検討する。アドヒアランスを改善して治療効果を高めるためには、3剤合剤による吸入療法(single inhaler triple therapy : SITT)を使いこなそう。
参考文献
1)Halpin DMG, et al : INTREPID ; single-versus multiple-inhaler triple therapy for COPD in usual clinical practice. ERJ Open Res 7(2) : 00950-02020, 2021. PMID 34109236 〈吸入薬のデバイスは1個に統一するほうが、治療効果や順守率が上昇する〉
2)Janson C, et al : Osteoporosis and fracture risk associated with inhaled corticosteroid use among Swedish COPD patients ; the ARCTIC study. Eur Respir J 57(2) : 2000515, 2021. PMID 32972982 〈吸入ステロイド使用者では、骨粗鬆症や骨折のリスクがある〉
3)Eklöf J, et al : Use of inhaled corticosteroids and risk of acquiring Pseudomonas aeruginosa in patients with chronic obstructive pulmonary disease. Thorax thoraxjnl-2021-217160, 2021. PMID 34446524 〈吸入ステロイド薬の使用は緑膿菌検出のリスクとなることを示した〉
4)Sahin H, et al : Why are COPD patients unable to complete the outpatient pulmonary rehabilitation program? Chron Respir Dis 15(4) : 411-418, 2018. PMID 29673263
5)Demeyer H, et al, Mr Papp PROactive study group and the PROactive consortium : Physical activity is increased by a 12-week semiautomated telecoaching programme in patients with COPD ; a multicentre randomised controlled trial. Thorax 72(5) : 415-423, 2017. PMID 28137918
6)Lee AL, et al : The impact of listening to music during a high-intensity exercise endurance test in people with COPD. Chest 153(5) : 1134-1141, 2018. PMID 29253555
7)Arbillaga-Etxarri A, et al, Urban Training Study Group : Socio-environmental correlates of physical activity in patients with chronic obstructive pulmonary disease (COPD). Thorax 72(9) : 796-802, 2017. PMID 28250201
掲載誌情報