icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療32巻9号

2022年09月発行

特集 総合診療・地域医療スキルアップドリル—こっそり学べる“特講ビデオ”つき!

【各論】スキルアップドリル 厳選42選—“特講ビデオ”つき 【呼吸器】

㉑「慢性の間質性肺炎」の原因は?

著者: 長尾大志1

所属機関: 1島根大学医学部附属病院 病院医学教育センター

ページ範囲:P.1095 - P.1095

文献概要

Case 70代、男性。数カ月前から咳が出てきて、だんだんひどくなっている。1年前に健診で「間質性肺炎」と言われた。歩くと呼吸困難感がある。安静呼吸時の肺音聴診にて、吸気時後半にfine cracklesを認めた。胸部X線写真(図1)。
既往歴:40歳頃から糖尿病 
喫煙歴:30本/日×39年、55歳頃に禁煙

参考文献

1)日本呼吸器学会びまん性肺疾患診断・治療ガイドライン作成委員会(編):特発性間質性肺炎 診断と治療の手引き2022(改訂第4版).南江堂,2022.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら