文献詳細
What's your diagnosis?[262]
文献概要
病歴
患者:40代、女性
主訴:腰痛
現病歴:当院受診の2カ月ほど前、特に誘因なく突然右腰部の疼痛が出現した。4日後、症状が改善しないため近医整形外科を受診し(図1)、坐骨神経痛と診断されて鎮痛薬を処方されたが、無効であった。
当院受診の20日前から症状が増悪し前医を受診した。CTで第2腰椎(L2)椎体右側に軟部陰影、MRIでL2右側に骨融解像があり、L2転移性骨腫瘍を疑われて当院整形外科に紹介された。整形外科より転移性腫瘍の疑いについて当科に紹介され、入院となった。
陰性症状:最近の体重変化、発熱、悪寒戦慄、盗汗、食欲不振、全身倦怠感、朝のこわばり、咳嗽、悪心・嘔吐、膀胱直腸障害、脱力
既往歴・家族歴:特記事項なし
薬剤歴:トラマドール・アセトアミノフェン、プレガバリン、ジクロフェナクナトリウム坐薬
飲酒:ビール350mL×3本(毎日)
喫煙:10本×30年(14歳〜)
職業:介護職
最終月経:3年前
患者:40代、女性
主訴:腰痛
現病歴:当院受診の2カ月ほど前、特に誘因なく突然右腰部の疼痛が出現した。4日後、症状が改善しないため近医整形外科を受診し(図1)、坐骨神経痛と診断されて鎮痛薬を処方されたが、無効であった。
当院受診の20日前から症状が増悪し前医を受診した。CTで第2腰椎(L2)椎体右側に軟部陰影、MRIでL2右側に骨融解像があり、L2転移性骨腫瘍を疑われて当院整形外科に紹介された。整形外科より転移性腫瘍の疑いについて当科に紹介され、入院となった。
陰性症状:最近の体重変化、発熱、悪寒戦慄、盗汗、食欲不振、全身倦怠感、朝のこわばり、咳嗽、悪心・嘔吐、膀胱直腸障害、脱力
既往歴・家族歴:特記事項なし
薬剤歴:トラマドール・アセトアミノフェン、プレガバリン、ジクロフェナクナトリウム坐薬
飲酒:ビール350mL×3本(毎日)
喫煙:10本×30年(14歳〜)
職業:介護職
最終月経:3年前
参考文献
1)Van Doornum S, et al : SAPHO ; rare or just not recognized? Semin Arthritis Rheum 30(1) : 70-77, 2000. PMID 10966214.
2)Yamamoto T, et al : Characteristics of Japanese patients with pustulotic arthro-osteitis associated with palmoplantar pustulosis ; a multicenter study. Int J Dermatol 59(4) : 441-444, 2020. PMID 31985054.
3)Yu M, et al : Anterior chest wall in SAPHO syndrome ; magnetic resonance imaging findings. Arthritis Res Ther 22(1) : 216, 2020. PMID 32928273.
4)Nguyen MT, et al : The SAPHO syndrome. Semin Arthritis Rheum 42(3) : 254-265, 2012. PMID 23153960.
5)Kakiuchi A, et al : SAPHO syndrome with a purely osteolytic form ; a case report. Radiol Case Rep 18(10) : 3612-3614, 2023. PMID 37577073.
6)Kinoshita H, et al : Synovitis, Acne, Pustulosis, Hyperostosis, and Osteitis Syndrome with purely osteolytic, not osteosclerotic, lesions mimicking a malignant tumor. Case Rep Rheumatol 2020 : 6316921, 2020. PMID 32280553.
掲載誌情報