icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療34巻11号

2024年11月発行

特集 電子カルテとベッドサイドの壁を打ち破る!—患者情報の「言語化」への挑戦

【よくある症候の外来カルテ】

❷「失神」の電子カルテとベッドサイドの壁

著者: 坂本壮1

所属機関: 1総合病院国保旭中央病院 救急救命科

ページ範囲:P.1231 - P.1235

文献概要

Case 78歳女性のコンサルトをお願いします。施設で失神し、当院へ救急搬送になりました。どこまで精査するべきか困っています(図1)。

参考文献

1)Moya A, et al : Guidelines for the diagnosis and management of syncope(version 2009). Eur Heart J 30(21) : 2631-2671, 2009. PMID 19713422
2)坂本壮:救急外来 ただいま診断中! 中外医学社, 2015.
3)Luciano GL, et al : Postprandial hypotension. Am J Med 123(3) : 281. e1-e6, 2010. PMID 20193838
4)Son JT, et al : Effects of the amount of rice in meals on postprandial blood pressure in older people with postprandial hypotension ; a within-subjects design. J Clin Nurs 24(15-16) : 2277-2285, 2015. PMID 26094950
5)Marrinan S, et al : Delayed gastric emptying in Parkinson's disease. Mov Disord 29(1) : 23-32, 2014. PMID 24151126
6)Furlan L, et al : Syncope time frames for adverse events after emergency department presentation ; an individual patient data meta-analysis. Medicina (Kaunas) 57(11) : 1235, 2021. PMID 34833453

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら