icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療34巻11号

2024年11月発行

特集 電子カルテとベッドサイドの壁を打ち破る!—患者情報の「言語化」への挑戦

【慢性疾患の外来カルテ】

❷「糖尿病通院患者」の電子カルテと診察室の壁

著者: 佐藤淳子1

所属機関: 1順天堂大学大学院 医学研究科 代謝内分泌内科学

ページ範囲:P.1277 - P.1281

文献概要

Case 先生、いつも通院している59歳1型糖尿病の男性が定期外来で来ています。まだ採血結果も出ていないんですが、数日前から体調が悪いらしくて、私が呼ばれました。熱もなく、意識もしっかりしているようです。これまでの電子カルテを見て、この患者さんについてまとめてみました。採血の結果が出るまで、どうしたらよいでしょう(図1)。

参考文献

1)Kogai T, et al : Diabetic ketoacidosis due to a sensor defect of FreeStyle Libre ; a case report. J Diabetes Investig 14(11) : 1321-1324, 2023. PMID 37530563

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら