icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療34巻12号

2024年12月発行

Editorial

「妊婦・褥婦」の健康の基本知識や診療アプローチを現代版にアップデートしよう フリーアクセス

著者: 鳴本敬一郎1

所属機関: 1浜松医科大学地域家庭医療学講座

ページ範囲:P.1351 - P.1351

文献概要

前回の特集「妊婦・褥婦が一般外来に来たら」の発刊(2016年1月号,松村真司先生企画)から8年が経過しました。この間、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックや気候変動、東欧・中東アジアでの戦争などの影響で、人々の生活や社会に大きな変化がもたらされました。
 特に女性の健康に関しては、生理(または女性)の貧困や女性への暴力、リプロダクティブ・ヘルス、ジェンダーイシューなどの課題が浮き彫りになりました。これに伴い、プライマリ・ケアの医療現場でも、臨床推論を含む診療の在り方やケアの視点が大きく変化してきました。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら