icon fsr

文献詳細

雑誌文献

総合診療34巻3号

2024年03月発行

特集 —え、ウソ!実は◯◯だった!?—“コモンディジーズ”の診断ピットフォール

フリーアクセス

著者: 鋪野紀好12

所属機関: 1千葉大学大学院医学研究院 地域医療教育学 2千葉大学医学部附属病院 総合診療科

ページ範囲:P.250 - P.251

文献概要

総合診療医が担う外来診療では、幅広い疾患に対して適切な対応が求められる。
なかでも“コモンディジーズ”と呼ばれる日常病に遭遇する機会は、実に多い。
このコモンディジーズについては、発症ごく初期の非特異的症状から非典型的症状まで、その“イルネススクリプト”を的確に捉え、つまり「真にコモンディジーズを理解する」ことが求められる。
病初期や非典型的症状であっても、適切な診断を想起し、タイムリーに診断からマネジメントにつなげられることは、患者アウトカムの改善のみならず、増加する医療費の問題にも資すると考えられる。
そこで、問診や身体診察を中心とした「臨床推論」にこだわり、“コモンディジーズ”のイルネススクリプトの理解を深め、アップグレードすることに役立てばと、本特集を企画した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:2188-806X

印刷版ISSN:2188-8051

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら