72巻3号(2024年7月発行)
特集 心房細動—予防・早期発見・治療の進化
72巻2号(2024年4月発行)
特集 心エコー 何をどこまで評価できるか?
72巻1号(2024年1月発行)
特集 在宅時代の心不全チーム医療—多職種連携,ACPから漢方まで
循環器ジャーナル65巻2号
2017年04月発行
雑誌目次
特集 心電図診断スキルアップ
序文 フリーアクセス
著者: 池田隆徳
ページ範囲:P.180 - P.181
Ⅰ.心電図検査の基本と活用法—活用するうえでのノウハウを知る
心電図の原理—正しい心電図を記録するために
著者: 池田隆徳
ページ範囲:P.182 - P.186
標準12誘導心電図—きれいに記録することが正確な診断に至る近道である
著者: 後藤貢士 , 加藤律史
ページ範囲:P.188 - P.195
ホルター心電図・イベント心電図—頻度が低い不整脈・心電図変化を診断する方法を知る
著者: 原田将英 , 渡邉英一
ページ範囲:P.196 - P.205
運動負荷心電図・薬物負荷心電図—確実な診断と,安全な負荷を行うために
著者: 森田宏
ページ範囲:P.206 - P.216
植込み型心電用データレコーダ(ループレコーダ)—植込み型心電用データレコーダの新しい時代へ
著者: 河村光晴 , 小貫龍也
ページ範囲:P.217 - P.225
Ⅱ.心電図の読み方と見逃してはならない所見—正常と異常とを見極める
P波・PQ間隔・QRS波—波形の成り立ちと読解
著者: 小川正浩
ページ範囲:P.226 - P.233
ST部分・T波・QT間隔—心室筋の再分極過程を俯瞰する
著者: 丹野郁
ページ範囲:P.234 - P.239
電位高,軸偏位,回転異常—心電図に潜む心疾患以外の情報も見極める
著者: 栗田康生
ページ範囲:P.240 - P.248
伝導障害(脚ブロック,ヘミブロック,2枝/3枝ブロック)—QRS波形と電気軸の変化
著者: 白山武司
ページ範囲:P.249 - P.255
ペースメーカ心電図—その機能と心電図解読における注意点
著者: 柳下敦彦 , 合屋雅彦
ページ範囲:P.256 - P.260
Ⅲ.不整脈の心電図の読み方のポイントと治療方針
洞(機能)不全症候群—不整脈診断の基本:P波を探せ!
著者: 横式尚司
ページ範囲:P.261 - P.267
房室ブロック—P波とQRS波の対応を常に意識しよう
著者: 鈴木靖司 , 加藤勲
ページ範囲:P.268 - P.275
心房細動・心房粗動—「第三者の厳しい目」でQRS以外の部分に目を向け,不整脈の原因や背景疾患を「精査」すべし
著者: 入江忠信 , 金古善明
ページ範囲:P.276 - P.285
発作性上室性頻拍・心房頻拍—発作時の12誘導心電図に鑑別のヒントが合まれている!
著者: 中原志朗
ページ範囲:P.286 - P.290
心室期外収縮・副収縮—いつでも目にするがピットフォールには注意が必要な不整脈.たかがPVC,されどPVC
著者: 八島正明
ページ範囲:P.291 - P.303
心室頻拍・促進性心室固有調律—緊急判断を迫られるwide QRS頻拍
著者: 中川孝 , 八木哲夫
ページ範囲:P.304 - P.310
torsade de pointes・心室細動・心静止—不整脈前後の心電図をふまえて考えることが大切!
著者: 添木武
ページ範囲:P.312 - P.319
Ⅳ.知っておくべき疾患・症候群の心電図の読み方のポイント
WPW症候群—根治可能な頻拍を生ずる心電図異常
著者: 武田寛人
ページ範囲:P.320 - P.326
QT延長症候群—QT時間だけでは決められない
著者: 大野聖子
ページ範囲:P.327 - P.335
Brugada症候群—心電図での診断のポイント
著者: 高木雅彦
ページ範囲:P.336 - P.340
早期再分極(J波)症候群—良性と悪性を見極める
著者: 金森尚美 , 加藤武史
ページ範囲:P.341 - P.348
狭心症—労作狭心症・冠攣縮性狭心症の心電図所見の特徴
著者: 草間芳樹
ページ範囲:P.349 - P.354
心筋梗塞—見落としやすい心筋梗塞の心電図
著者: 天野英夫
ページ範囲:P.355 - P.361
心筋症・心膜炎—心筋症の心電図異常を心臓MRI診断と関連付けて理解する
著者: 坂本央 , 佐藤伸之
ページ範囲:P.362 - P.371
不整脈原性右室心筋症—家族歴,左脚ブロック型心室不整脈,右側前胸部誘導の心電図異常に注目
著者: 林研至 , 山岸正和
ページ範囲:P.372 - P.380
電解質失調—電解質失調時における心電図異常の特徴と成り立ち
著者: 橋本賢一
ページ範囲:P.381 - P.390
奥付 フリーアクセス
ページ範囲:P.392 - P.392
基本情報
バックナンバー
72巻3号(2024年7月発行)
特集 心房細動—予防・早期発見・治療の進化
72巻2号(2024年4月発行)
特集 心エコー 何をどこまで評価できるか?
72巻1号(2024年1月発行)
特集 在宅時代の心不全チーム医療—多職種連携,ACPから漢方まで
71巻4号(2023年10月発行)
特集 変革期を迎えた肺高血圧症—次世代の病態理解,診断,治療とは?
71巻3号(2023年7月発行)
特集 心臓リハビリテーションのエビデンスを極める
71巻2号(2023年4月発行)
特集 今だからこそ聞きたい心不全診療のこと。
71巻1号(2023年1月発行)
特集 ここが変わった!循環器診療 最新スタンダード
70巻4号(2022年10月発行)
特集 循環器救急診療・集中治療を極める
70巻3号(2022年7月発行)
特集 進化するカテーテルインターベンション—適応の広がりとデバイスの革新
70巻2号(2022年4月発行)
特集 循環器薬の使い方—使い分け,モニタリング,導入・中止のタイミング
70巻1号(2022年1月発行)
特集 心筋症診療のフロントライン—概念から最新の治療まで
69巻4号(2021年10月発行)
特集 プレシジョン・メディシン時代における腫瘍循環器学の重要性
69巻3号(2021年7月発行)
特集 成人先天性心疾患 エキスパートコンセンサス
69巻2号(2021年4月発行)
特集 エキスパートに学ぶ 知っておきたい心電図診断のコツと落とし穴
69巻1号(2021年1月発行)
特集 これからの高齢者診療—循環器医が人生100年時代にどう向き合うか?
68巻4号(2020年10月発行)
特集 抗血栓療法—日常臨床での疑問に応える
68巻3号(2020年7月発行)
特集 不整脈治療の最新デバイステクノロジーとリードマネジメント
68巻2号(2020年4月発行)
特集 心エコー図で何を見る?—スクリーニングから精査まで
68巻1号(2020年1月発行)
特集 U40世代が描く心不全診療の現状と未来—基礎研究を識り,臨床を素心深考する
67巻4号(2019年10月発行)
特集 冠動脈疾患のリスク管理のフロントライン
67巻3号(2019年7月発行)
特集 循環器疾患の画像診断—現状と進歩
67巻2号(2019年4月発行)
特集 心疾患治療としての心臓リハビリテーション
67巻1号(2019年1月発行)
特集 循環器の現場からの検証:そのエビデンスを日本で活用するには?
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら