72巻3号(2024年7月発行)
特集 心房細動—予防・早期発見・治療の進化
72巻2号(2024年4月発行)
特集 心エコー 何をどこまで評価できるか?
72巻1号(2024年1月発行)
特集 在宅時代の心不全チーム医療—多職種連携,ACPから漢方まで
循環器ジャーナル66巻3号
2018年07月発行
雑誌目次
特集 肺高血圧症Cutting Edge
序文 フリーアクセス
著者: 渡邉裕司
ページ範囲:P.314 - P.315
Ⅰ.総論
日本における肺高血圧症診療の歴史
著者: 佐藤徹
ページ範囲:P.316 - P.323
Ⅱ.肺高血圧症:何が原因か,なぜ原因となるのか?
遺伝的素因
著者: 三谷義英
ページ範囲:P.324 - P.328
膠原病
著者: 桑名正隆
ページ範囲:P.330 - P.336
心疾患由来の肺高血圧症
著者: 八尾厚史
ページ範囲:P.338 - P.346
肺疾患で肺高血圧症が生じるメカニズム
著者: 辻野一三 , 桑原健 , 谷野美智枝
ページ範囲:P.348 - P.352
慢性肺血栓塞栓症および肺高血圧への進展メカニズム
著者: 荻原義人 , 山田典一
ページ範囲:P.354 - P.360
Ⅲ.肺高血圧症診断:診断のきっかけ,どんなサインが重要か?
見逃さないための症状,身体所見,初診時検査—心電図,胸部X線,血液検査
著者: 小川愛子
ページ範囲:P.361 - P.367
肺高血圧症における心エコー
著者: 佐藤遥 , 杉村宏一郎 , 下川宏明
ページ範囲:P.368 - P.376
CTとMRI
著者: 中村一文 , 松三博明 , 赤木達
ページ範囲:P.377 - P.381
呼吸機能検査と肺換気・血流シンチグラフィ
著者: 西村倫太郎 , 田邉信宏
ページ範囲:P.382 - P.390
カテーテルを用いた検査
著者: 佐藤亮太 , 前川裕一郎
ページ範囲:P.392 - P.399
Ⅳ.肺高血圧症治療:内科的治療と外科的治療,そして将来の治療
プロスタサイクリン製剤—経口薬,吸入薬,皮下注薬,静注薬,何を選択し,どのように治療するのか?
著者: 大郷剛
ページ範囲:P.400 - P.403
エンドセリン受容体拮抗薬—受容体選択性は考慮すべきか? 何を根拠に選択するのか?
著者: 玉田直己 , 江本憲昭
ページ範囲:P.404 - P.410
PDE5阻害薬とsGC刺激薬—特徴と使い分け,何を根拠に選択するのか?
著者: 渡邉裕司
ページ範囲:P.411 - P.417
慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術と肺動脈血栓内膜摘除術—どのような患者が対象か,それぞれのベネフィットとリスクは?
著者: 田渕勲 , 松原広己
ページ範囲:P.418 - P.425
肺移植:いつ,どのように決定し,実施するか
著者: 伊達洋至
ページ範囲:P.426 - P.430
分子標的療法の現状と今後
著者: 片岡雅晴
ページ範囲:P.432 - P.437
Ⅴ.肺高血圧症のトピックスあるいはコントラバーシ
治療効果判断や予後予測の評価指標に何を用いるべきか?—6MWD,mPAP or sPAP,複合指標?
著者: 山本浩司 , 武田裕
ページ範囲:P.438 - P.442
upfront combinationあるいはsequential combination,どちらがリーズナブルか?
著者: 波多野将
ページ範囲:P.444 - P.451
リバースリモデリングは達成可能か?
著者: 細川和也 , 阿部弘太郎
ページ範囲:P.452 - P.459
レジストリー構築の意義,重要性—日本発のエビデンスを国際的ガイドラインへ反映させるために
著者: 田村雄一
ページ範囲:P.460 - P.466
肺高血圧症治療の費用対効果
著者: 五十嵐中
ページ範囲:P.468 - P.473
World Symposium on Pulmonary Hypertension 2018(Nice)からの報告
著者: 村田光繁
ページ範囲:P.474 - P.476
バックナンバーのご案内 フリーアクセス
ページ範囲:P.329 - P.329
次号予告 フリーアクセス
ページ範囲:P.477 - P.477
奥付 フリーアクセス
ページ範囲:P.478 - P.478
基本情報
バックナンバー
72巻3号(2024年7月発行)
特集 心房細動—予防・早期発見・治療の進化
72巻2号(2024年4月発行)
特集 心エコー 何をどこまで評価できるか?
72巻1号(2024年1月発行)
特集 在宅時代の心不全チーム医療—多職種連携,ACPから漢方まで
71巻4号(2023年10月発行)
特集 変革期を迎えた肺高血圧症—次世代の病態理解,診断,治療とは?
71巻3号(2023年7月発行)
特集 心臓リハビリテーションのエビデンスを極める
71巻2号(2023年4月発行)
特集 今だからこそ聞きたい心不全診療のこと。
71巻1号(2023年1月発行)
特集 ここが変わった!循環器診療 最新スタンダード
70巻4号(2022年10月発行)
特集 循環器救急診療・集中治療を極める
70巻3号(2022年7月発行)
特集 進化するカテーテルインターベンション—適応の広がりとデバイスの革新
70巻2号(2022年4月発行)
特集 循環器薬の使い方—使い分け,モニタリング,導入・中止のタイミング
70巻1号(2022年1月発行)
特集 心筋症診療のフロントライン—概念から最新の治療まで
69巻4号(2021年10月発行)
特集 プレシジョン・メディシン時代における腫瘍循環器学の重要性
69巻3号(2021年7月発行)
特集 成人先天性心疾患 エキスパートコンセンサス
69巻2号(2021年4月発行)
特集 エキスパートに学ぶ 知っておきたい心電図診断のコツと落とし穴
69巻1号(2021年1月発行)
特集 これからの高齢者診療—循環器医が人生100年時代にどう向き合うか?
68巻4号(2020年10月発行)
特集 抗血栓療法—日常臨床での疑問に応える
68巻3号(2020年7月発行)
特集 不整脈治療の最新デバイステクノロジーとリードマネジメント
68巻2号(2020年4月発行)
特集 心エコー図で何を見る?—スクリーニングから精査まで
68巻1号(2020年1月発行)
特集 U40世代が描く心不全診療の現状と未来—基礎研究を識り,臨床を素心深考する
67巻4号(2019年10月発行)
特集 冠動脈疾患のリスク管理のフロントライン
67巻3号(2019年7月発行)
特集 循環器疾患の画像診断—現状と進歩
67巻2号(2019年4月発行)
特集 心疾患治療としての心臓リハビリテーション
67巻1号(2019年1月発行)
特集 循環器の現場からの検証:そのエビデンスを日本で活用するには?
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら